やっぱりセダン?電気自動車まとめ

やっぱりセダン❓電気自動車まとめ は、
電気自動車に関する記事やニュース、話題などを紹介するサイトです。

電動キックボード


やっぱり、電動キックボードは危険な乗り物なのか??

乗る人のマナーの問題??

1 香味焙煎 ★
電動キックボードのレンタルサービスをめぐり、フランス・パリで住民投票が行われ、サービスの廃止が確実となった。

パリでは、月におよそ40万人が電動キックボードのレンタルサービスを利用しているが、2人乗りなどの交通違反が問題となっていて、2日、サービス継続の賛否を問う異例の住民投票が行われた。

サービス継続「反対」に投票した人「レンタルサービスは、利用者の無責任な行動を促している。電動キックボードを放置されることで、街全体がカオス状態になってしまった」

投票の結果、継続「反対」が9割を占め、パリの市長は「9月以降、レンタルサービスは完全になくなる」と発表した。

ただ、投票率は7%台と低く、レンタル会社からは「少人数が都市の移動手段にふさわしくない影響を及ぼした」と反発も出ている。

FNNプライムオンライン
2023年4月3日 月曜 午後0:45
https://www.fnn.jp/articles/-/508447

【【ニュース】電動キックボード パリでレンタル廃止へ】の続きを読む


バイクよりも怖い乗り物に改造したんですね、、、、

1 エンテカビル(長野県) [US]

このほどフランスで、街中を時速100キロ近いスピードで走行した男が逮捕された。彼が乗っていたのは自動車ではなく、電動キックボードだった。
フランスでは電動キックボードによる交通事故が多発し社会問題になっていることから、今回の事件は国民の注目を集めた。
仏ニュースメディア『Le Figaro』などが伝えている。

事件は3月7日午前9時前、フランス北東部に位置するモーゼル県の街中で発生した。モーゼル県はドイツやルクセンブルクと国境を接しており、フランスとドイツの文化が入り混じった地域である。
同県を流れるモーゼル川は、フランス、ドイツ、ルクセンブルクを流れる全長545キロの国際河川として観光名所の1つだ。
モーゼル川周辺にはブドウ畑が広がっており、古くローマ時代からワイン製造が行われてきた。
そんな穏やかな風景の広がる街で起きた事件が人々を驚かせた。

フランスの地方日刊紙『L’Est Républicain』によると、20歳前後の男が改造した電動キックボードで人通りの多いモーゼル県メス市内を時速99キロで走行していたという。
この男はかなりのスピートを出していたにもかかわらず、ヘルメットを着用していなかった。

【海外発!Breaking News】電動キックボードを改造 時速99キロで走行した男が逮捕される(仏)
https://japan.techinsight.jp/2023/03/hr03140924.html

【【衝撃】電動キックボードで時速100キロ⁉︎ 男を逮捕】の続きを読む


この法改正の前にやることがあるでしょうに、、、、

1 名無し募集中。。。
警察庁は1月19日、電動キックボードの車両区分について定める改正道路交通法を7月1日から施行する方針を明らかにした。
最高速度が時速20km以下など一定条件を満たす電動キックボードは、16歳以上であれば免許不要で乗車できるようになる。ヘルメットの着用は任意。

法改正により、最高速度が時速20km以下の電動キックボードは「特定小型原動機付自転車」と区分される。
車両には、速度に応じて点灯・点滅する「最高速度表示灯」の装着が義務付けられる。
車道や普通自動車専用通行帯、自転車道を走行可能な他、時速6?以下であれば歩道も走行できる。歩道走行時には、最高速度表示灯を点滅させる必要がある。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/19/news117.html

【【危険?】電動キックボード、速度20キロ以下→免許不要。6キロ以下→歩道の走行も可能】の続きを読む


ちゃんと交通ルールを調べてから乗りましょう、、、

1 muffin ★
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/19/kiji/20221019s00041000263000c.html
2022年10月19日 11:55

お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(53)が19日、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・00)に生出演。交通ルールを知らず電動キックボードを利用する人に喝を入れた。

電動キックボードをめぐっては、先月25日に全国初の死亡事故が発生。先週には、都内などで飲酒運転の取締りが行われた。

番組が午前1時の渋谷で取材していると、飲酒後に電動キックボードを利用しようとする男性が。「飲むと乗れないんです」と伝えると、男性は初耳だったようで「そうなんですね」と語っていた。

加藤は「乗る前に調べろお前、当たり前だろそんなもんと。自分が乗る前にルール調べろって、当たり前だろ」と巻き舌で喝。「“周知されてないもん”って、もういいかげんにやめてくれって思う」と話した。


関連
電動キックボード 免許は必要?ヘルメットは?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221018/k10013862881000.html

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

【【悲報】電動キックボード利用 理想と現実 知らなすぎ、、】の続きを読む

このページのトップヘ