やっぱりセダン?電気自動車まとめ

やっぱりセダン❓電気自動車まとめ は、
電気自動車に関する記事やニュース、話題などを紹介するサイトです。

エクストレイル



(出典 img1.kakaku.k-img.com)


日産のSUVだよね??

1 それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
いい車ですか?

【エクストレイルってどうよ?】の続きを読む



(出典 img1.kakaku.k-img.com)


SUVは運転しやすいのもあるからねぇ

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
運転しやすい乗りやすい積載多い価格も良心的
全てにおいてバランスがいい

【【無難】特にこだわりないなら、SUV買っときゃ間違いない?】の続きを読む


値上げ幅がエグい気がする、、、、

1 それでも動く名無し
日産、エクストレイルの受注再開…合わせて5車種を値上げ

日産自動車は10日、スポーツ用多目的車(SUV)の「エクストレイル」など5車種を値上げした。値上げ幅は3~10%で、原材料や物流費の高騰分を車両価格に反映する。

値上げするのは、エクストレイルのほか、小型SUV「キックス」、ミニバン「エルグランド」、商用バンの「AD」と「キャラバン」の5車種。エクストレイルは最も手頃なグレード「S」(前輪駆動)で従来より31万1300円高い税込み351万100円とする。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230410-OYT1T50289/

【【悲報】「エクストレイル」エントリグレードが高すぎる‼︎】の続きを読む


フーガは確かにカッコよかった気がする。

1 風吹けば名無し
プレジデントやろなぁ

(出典 i.imgur.com)

【【遂に】日産で1番カッコいい車はこれだ‼︎】の続きを読む


走行中に火災はヤバイ、、、

1 香味焙煎 ★
日産自動車は発電機などの部品の不具合で、火災や異音の発生が相次いでいるとして、合わせて52万台余りのリコールを国土交通省に届け出ました。
このうち、火災のおそれがあるとしてリコールの対象となったのは、
▽日産自動車の「セレナ」や「エクストレイル」と、
▽日産が製造しスズキが販売した「ランディ」の3車種で、
2010年9月から2017年6月までに製造された27万台余りです。

国土交通省によりますと、信号待ちなどで一時停止した際、エンジンが自動で止まる「アイドリングストップ」の機能がある車で、発電機などの部品の不具合により異物が侵入すると異音が発生し、エンジンが停止するおそれがあるということです。

周辺に整備の際などにこぼれたエンジンオイルなどの可燃物がある場合は、火災に至るおそれがあり、利用者から寄せられた2395件の不具合の報告のうち、
▽車両火災が5件、
▽部分焼損が6件、
発生していたということです。

日産などは、部品の交換は準備が整っていないことから、9月以降順次行うとしていて、販売店で27日から火が出ないよう遮熱カバーをつける暫定的な処置を無償で行うとしています。

このほか、同様の部品の不具合で火災に至るおそれはないものの、異音が発生しエンジンが停止するおそれがあるとして、2012年6月から2016年6月までに製造されたハイブリッド車の、
▽日産の「セレナ」と
▽スズキの「ランディ」、
25万台余りもリコールの対象となっています。

こちらについては、日産などは9月以降順次、部品交換を行うとしていて、異音が出た場合には販売店に連絡するよう呼びかけています。

NHK NEWS WEB
2023年1月27日 16時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230127/k10013962931000.html

【【悲報】日産 52万台余りのリコール 火災のおそれも】の続きを読む


リセールを考えるなら、、、、

1 風吹けば名無し
新型エクストレイル
CX60
エクリプスクロスPHEV
どれがええやろか…

【【相談】車3択で悩んでる。買うならどれや??】の続きを読む

このページのトップヘ