トランプ大統領の発言には、アメリカ車の購入促進に向けた意図があると考えられます。しかし、日本車が国内市場で支持されている理由を理解することも重要です。品質や燃費、技術革新など、消費者が選ぶ理由は多岐にわたります。




2 それでも動く名無し
アメリカが86コピーとかシルビアコピー作って日本で売れば多分なんG民が買いまくるぞ

なお安全基準及び排ガス規制

3 それでも動く名無し
だーかーらーー
アメリカ車は、日本人のどういう層に売ろうとしているわけ?ニッチを確保しないと市場に参入できるわけがないだろ
あるていどの高級路線でそれを確保したドイツ車を見習って、戦略的に売り込まないと(そして相応の製品つくらないと)売れるわけがないだろうが。

7 それでも動く名無し
>>3
出来ない理由を考えるのではなく!

4 それでも動く名無し
外車ってそんな少ない?結構見るが

5 それでも動く名無し
国産車以外の比率がバカ高いアメリカが異常なのでは?

6 それでも動く名無し
大昔はビッグスリーがマツダ、いすゞ、スズキに出資していたんだから
日産でも買収して日産の車を全部アメ車ということにすればいいだろw

8 それでも動く名無し
外車だと車検とか維持費とかクソ高いやん、アメリカは雑な国だから車検とかないだろうけど日本は安全にうるせー国なんだよ😡

9 それでも動く名無し
>>8
はい非関税障壁
トランプが問題にしてるやつな

10 それでも動く名無し
アメリカで売ってる日本車てアメリカで作ってるんと違うの?

42 それでも動く名無し
>>10
ホンダはそれなりにNA工場あるけどトヨタはそのまま船で送り込んでる

12 それでも動く名無し
ニップは貧乏人だから買えないんだよねw
いわばまさに円安政策が機能してるのでありますw

13 それでも動く名無し
アメ車の関税0%を何十年続けてきたと思ってんねん

14 それでも動く名無し
アメ車いいよなぁ
ワイがメリカンに住んどったら
V8エンジンのクソデカ車に乗ってルート66横断するで
テキサス風の格好して

21 それでも動く名無し
>>14
日本だとアメ車いいなぁと感じる前に
信号待ちか渋滞やねん

15 それでも動く名無し
日本ではすぐ壊れる粗大ゴミの事を車とは呼ばんのだよ

16 それでも動く名無し
最大の非関税障壁はアメ車のサイズやろ

24 それでも動く名無し
>>16
いや日本の道路広げれば良いよね?
トランプ様のお怒りやぞ😡

17 それでも動く名無し
残りの6%のうちの何%がアメ車なんや?
ほとんど欧州車なら欧州車メーカーは日本市場に食い込む努力をしてるだけやん

18 それでも動く名無し
ドイツ車はめちゃくちゃ走ってるぞ

19 それでも動く名無し
市場を解放しろって
日本は輸入車の関税0なの知らんのか?

20 それでも動く名無し
日本のトラ信が買ってくれるやろ

22 それでも動く名無し
関税とかただトランプが嫌っているものを数値化しただけなんだけどそんな理由でやればアメリカの終わりなんで何とかして理由をでっち上げたのがあの粗末な計算
日本車も内心は製造するなと名指しで言いたいんだけど小国相手に言う事はプライドが許さないんだろうな

23 それでも動く名無し
このおじいちゃん有名だからって理由だけでヨーロッパの高級車適当に所持してるだけっぽいから
アメ車がなんで売れないかとか多分わかってないと思う

25 それでも動く名無し
ありがとうトランプ
なんGの低所得者チー牛にも2ドアラングラーをお与えくださいw

26 それでも動く名無し
なら日本はアメリカのWindowsやiPhone使いまくってやってるんだから
一太郎とXperia使ってくれないとおかしいやん

27 それでも動く名無し
ああ、おまえらはラングラーに乗り込めないわw

ドチビだしw

28 それでも動く名無し
なお日米の航空機割合は

29 それでも動く名無し
じゃあ日本で売るiPhoneと同じだけXperia買うのかよ?

30 それでも動く名無し
株価上がってんのは何故?

31 それでも動く名無し
>>30
単なるテクニカル反発

33 それでも動く名無し
>>30
まだ関税一段階めだから
情勢が変わるたびに落ちて底も落ちていく

32 それでも動く名無し
6パーしか外車勢、おらんか?20いかんぐらいのイメージだけどw
じゃあ俺は6パーの勝ち組のほうだったのか

てかまずしくなったな日本人w

35 それでも動く名無し
>>32
煽りがずっとジジイすぎて誰にもピンと来てないで

36 それでも動く名無し
>>32
外車乗ってるだけで勝ち組とかアホなん?
外車でもピンキリやぞ

38 それでも動く名無し
>>36
まぁ高級車のイメージが強いベンツだって種類によっては
新車でお安く買えるやつあるもんな

34 それでも動く名無し
米中はシェアの半分くらい外車なんだな

37 それでも動く名無し
日本の部品 電子部品 工業製品無いとアメリカの産業成り立たんと思うで
端から無理ゲーなんよ
トランプの脅しなわけなんよ
だからワイは一切株売らずに戻したわ
安くなった配当銘柄に切り替えはしたけど

39 それでも動く名無し
面白いよな
1年ぐらい前には日本のデフレが遂に終わりますwとか言ってたんだよな国が
今じゃ国が終わりそうな勢いだわ

40 それでも動く名無し
わいがアメリカに行って一番最初に思ったことって
道路広っ!やからな
車のサイズ違って当然やと思うわ

41 それでも動く名無し
キッズ時代ワイ「ダッジ・バイパーかっけー!え・・・?1000万・・・?無理やん」

43 それでも動く名無し
日本でもジープはちょくちょく見るよな
割とコンパクトなSUVタイプみたいなのあるし

44 それでも動く名無し
トランプの言ってることは間違ってないよ
安い人件費の国が、その安い人件費で物作りをして
低価格をウリにして洪水のように輸出してくるんだから
これをやられたら先進国はたまったもんじゃないらな
だから関税をかけますってことなんやから

45 それでも動く名無し
フォードのフォーカスは売れると思ったが散々だったな

46 それでも動く名無し
トランプは偉大で素晴らしく神で仏だ

47 それでも動く名無し
アメリカさんもガチれば普通に日本で売れる車作れるんちゃうの
なんでそこ甘えようとするんや

55 それでも動く名無し
>>47
なんであいつら無駄にデカくて燃費も悪いゴミ大量に作ってんのやろな
知的障害しかおらんのちゃうか

48 それでも動く名無し
ジョーバイデンや石破茂のような無能で役立たずで知恵遅れの認知症とは違う

49 それでも動く名無し
VWかminiしか見ない

50 それでも動く名無し
安い人件費の国が、その安い人件費で物作りをして
低価格をウリにして洪水のように輸出してくる


これの代表的なのが家電産業や
日本という新興国がこれをやってきたから欧米先進国から大々的な家電産業はみんな消えたんや
日本の後は中韓台がやってるやろ
そらたまったもんじゃないわな

51 それでも動く名無し
日本の道路が非関税障壁だろ

53 それでも動く名無し
アメリカ製品買ってやるからドル安にしろや!
本当は買わないけど〜

54 それでも動く名無し
正直シボレーだけは好き

56 それでも動く名無し
>>54
コルベットだけは至高

60 それでも動く名無し
>>56
ええな
あのイカツイ感じがたまらん

58 それでも動く名無し
日本メーカーがアメリカでできてることが
何でアメ車メーカーはできないんや?
雑魚メーカーなんか?🤔

59 それでも動く名無し
自動車税車検廃止させてトランプちゃん