159万円で9人乗りというのは、特に大家族やグループでのお出かけにぴったりのモデル。ダイハツの斬新な視点でデザインされたグランマックスは、見た目だけでなく機能性にも優れた車ならではの魅力を持っています。でも、評判はイマイチかも??
1 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] :2025/04/07(月) 14:01:02.77 ID:v2y40HO00● BE:837857943-PLT(17930)
159万円で“9人”乗れる! ダイハツ「斬新バン」がスゴイ! 全長4mボディ&まさかの「対面シート」採用! “窓なし仕様”もある多種多様な「グランマックス」インドネシア仕様とは?
最大9人乗り仕様もあるバンとは?
小型でありながら大人数を乗せられるコンパクトミニバンの需要が近年高まっています。
そんなトレンドのなかで、ダイハツは軽自動車を軸に多彩な車種を展開しているのですが、商用車や特装車を除くと、通常2列シートで
4人または5人乗りが基本的な仕様です。
しかし、海外市場に目を向けると、独創的なシートレイアウトを採用したモデルが展開されており、最大9人まで乗車可能な車両も存在します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ba8a54df31e906741cb9ebea5b1c043f641fce

(出典 2ch-dc.net)
最大9人乗り仕様もあるバンとは?
小型でありながら大人数を乗せられるコンパクトミニバンの需要が近年高まっています。
そんなトレンドのなかで、ダイハツは軽自動車を軸に多彩な車種を展開しているのですが、商用車や特装車を除くと、通常2列シートで
4人または5人乗りが基本的な仕様です。
しかし、海外市場に目を向けると、独創的なシートレイアウトを採用したモデルが展開されており、最大9人まで乗車可能な車両も存在します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ba8a54df31e906741cb9ebea5b1c043f641fce

(出典 2ch-dc.net)
15 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CH] :2025/04/07(月) 14:05:27.35 ID:nWMQc4V70
>>1
どこの途上国だよw
人口減ってるのにw
どこの途上国だよw
人口減ってるのにw
51 名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB] :2025/04/07(月) 14:15:47.77 ID:POAQ12Z10
>>15
インドネシア
インドネシア
31 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] :2025/04/07(月) 14:09:04.89 ID:TfxW6JKG0
>>1
いやいや
荷物はどーすんだよww
いやいや
荷物はどーすんだよww
46 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] :2025/04/07(月) 14:13:34.86 ID:uv2LfIn60
>>1
車中泊に良さそう、ゆとりあって
車中泊に良さそう、ゆとりあって
2 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] :2025/04/07(月) 14:02:04.58 ID:QjwiNKnj0
対面では座りたくないなぁ
3 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/04/07(月) 14:02:41.13 ID:j6FQ9al10
インドネシア定期
40 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] :2025/04/07(月) 14:11:20.63 ID:6OBfER5p0
>>3
インドネシア向けの話か
でも、インドネシアだったらこれに20人は乗りそうだよな
インドネシア向けの話か
でも、インドネシアだったらこれに20人は乗りそうだよな
4 名無しさん@涙目です。(愛知県) [BE] :2025/04/07(月) 14:02:44.70 ID:grs6S7eG0
事故ったらいっぱつで終わりそう
5 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2025/04/07(月) 14:02:50.22 ID:0DsGZDeb0
家畜用じゃないのか?
6 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2025/04/07(月) 14:03:08.72 ID:V4b4QMwY0
自衛隊の車だな
7 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/04/07(月) 14:03:36.04 ID:yA7iQo790
自衛隊の新型兵員輸送車かな?
8 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] :2025/04/07(月) 14:03:38.62 ID:P39p9BTH0
兵員輸送車じゃんw
10 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] :2025/04/07(月) 14:04:09.08 ID:xV+XnD100
野球用w
11 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2025/04/07(月) 14:04:29.87 ID:rSiDbDZi0
インドなら100人乗れるだろ
12 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] :2025/04/07(月) 14:04:51.59 ID:KU3ofQLs0
普通免許は定員10人までだっけ
でもちょっと運転は怖いな
4人でもえらい気を使うのに
でもちょっと運転は怖いな
4人でもえらい気を使うのに
13 名無しさん@涙目です。(東京都) [ES] :2025/04/07(月) 14:04:51.60 ID:3pcjYisk0
中東で活躍しそう
14 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] :2025/04/07(月) 14:05:09.09 ID:I6rJHWuU0
トゥクトゥクの向かい合わせバージョン(;´д`)
16 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] :2025/04/07(月) 14:05:48.75 ID:Dw0gDPAs0
>>14
背合わせあったよなと思ったらそれか
背合わせあったよなと思ったらそれか
17 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] :2025/04/07(月) 14:05:53.91 ID:vAF8kUpo0
日本の坂道が上がれなくて途中で止まったりしない?
3人くらい降りて後ろから押さないと駄目だとか
3人くらい降りて後ろから押さないと駄目だとか
21 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CH] :2025/04/07(月) 14:07:10.88 ID:nWMQc4V70
>>17
エンジンでかくすりゃいいだけだろw
エンジンでかくすりゃいいだけだろw
18 名無しさん@涙目です。(東京都) [SG] :2025/04/07(月) 14:06:01.50 ID:CO0cUKYL0
気持ち悪くなりそ
19 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2025/04/07(月) 14:06:59.24 ID:Gb1NmVmt0
実際に9人乗ったら重くて事故るんじゃないの?
20 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SK] :2025/04/07(月) 14:07:10.43 ID:aoLOpveU0
途上国の乗り合いタクシー
22 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2025/04/07(月) 14:07:20.88 ID:yA7iQo790
後ろの四人のところの床に謎の穴が空いてて
重機関銃の銃座に何故かぴったり寸法が合うんだろ?
重機関銃の銃座に何故かぴったり寸法が合うんだろ?
23 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/04/07(月) 14:07:25.02 ID:02u3Chtp0
快適さが…
特に後部座席対面が
特に後部座席対面が
24 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN] :2025/04/07(月) 14:07:29.58 ID:nBYseUeJ0
欲しいな
これをベースに車中泊仕様に改造したい
これをベースに車中泊仕様に改造したい
25 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] :2025/04/07(月) 14:07:51.27 ID:CZuYJRXJ0
狭すぎやろ
貨物かよ
貨物かよ
26 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] :2025/04/07(月) 14:07:55.50 ID:VBKwIZv30
ドナドナドナドナ~
27 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/04/07(月) 14:07:56.96 ID:DRHkj7CJ0
ま、15人は乗るけどな
28 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/04/07(月) 14:08:02.33 ID:oS0JUMpk0
こういう車にも楽に乗れるように
身長は150cmくらいにしといた方がええな
身長は150cmくらいにしといた方がええな
29 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/04/07(月) 14:08:25.56 ID:0yxIoQBM0
お前らアホかよ
これ買って、一人で後ろで寝るんだよ
これ買って、一人で後ろで寝るんだよ
30 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] :2025/04/07(月) 14:08:59.29 ID:waULFiRP0
ソンテウやん
32 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2025/04/07(月) 14:09:21.89 ID:S41IsZ7D0
ぎゅうぎゅう詰めで草😂
ブレーキすぐにイカれそう
ブレーキすぐにイカれそう
33 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] :2025/04/07(月) 14:09:33.13 ID:EjJ1ANDZ0
くるまのニュースって海外仕様や過去のとかをあたかも新発売の車のように記事書くから嫌い
53 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] :2025/04/07(月) 14:16:33.01 ID:tkz0/tb40
>>33
これ
いつも過去のコンセプトカーを取り上げて新車発表とか記事にするカス
これ
いつも過去のコンセプトカーを取り上げて新車発表とか記事にするカス
34 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2025/04/07(月) 14:09:47.35 ID:+AZ4WS+10
走りながら麻雀できるな
35 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2025/04/07(月) 14:10:07.76 ID:2LhF6s++0
安全性が激弱の不正てんこもり企業
38 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] :2025/04/07(月) 14:10:30.69 ID:OksMQYtr0
窓取っ払って屋根を幌にしたら東南アジア仕様
39 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [ヌコ] :2025/04/07(月) 14:10:35.59 ID:/RkgNswk0
タウンエースの派生か
54 名無しさん@涙目です。(茸) [IR] :2025/04/07(月) 14:17:08.79 ID:OF7XMGH50
>>39
むしろこれの派生がタウンエースや
むしろこれの派生がタウンエースや
41 名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE] :2025/04/07(月) 14:11:30.46 ID:cjaU5RkJ0
車中泊にいいっすね
42 !omikuji丼!dama(神奈川県) [ニダ] :2025/04/07(月) 14:11:59.68 ID:7jqChqHp0
棺桶やん
43 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/07(月) 14:12:56.35 ID:JFpbEaNG0
いやいやいやいや(ヾノ ̄▽ ̄)
44 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/07(月) 14:12:57.84 ID:vO4eZeCz0
これ日本の保安基準通るの?
45 警備員[Lv.9][新芽](大阪府) [EU] :2025/04/07(月) 14:13:00.26 ID:nuuSZS4t0
乗車時は餃子を食え
48 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] :2025/04/07(月) 14:14:20.45 ID:QCy/XNZn0
護送車かよw
49 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] :2025/04/07(月) 14:14:46.55 ID:V6bpLlC60
兵員輸送車かよw
50 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/07(月) 14:14:58.36 ID:bpJzh/wQ0
引っ越し用やな
56 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] :2025/04/07(月) 14:17:28.81 ID:b1dxwn5O0
日本仕様だと後席対面の片側をテーブルにしてワークスペースにすれば人気出そう
57 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] :2025/04/07(月) 14:19:39.22 ID:JRdmc/oA0
ダイハツって衝突安全性は二の次にしてるよな
58 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2025/04/07(月) 14:20:32.34 ID:7PwwJn+90
グランオーバーだろ
60 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU] :2025/04/07(月) 14:21:52.71 ID:UIKsLhjC0
タウンエースのワゴン仕様的な?
コメントする