年末に車の事故とは、本当に不運でしたね。しかし、その経験を通して得たことや、今後の運転に対する考え方の変化など、知りたいです。また、どのようにこの逆境を乗り越えるかについての具体的なアドバイスも好奇心をそそります。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
また100万ゲットした上に
ボロ車まで新しくなっちゃうの




3 【大吉】
ボロ車でそこまでの補償出るの?

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>3
年式は6年くらいだから120万くらいかな

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
とりあえず何とか代車は用意できた
こっちは自分の保険の代車費用特約

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
10:0か。オカマ?

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>10
いや2:8か1:9だな
こっちも走ってたから

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>12
うわ、等級が。。俺過失0の事故2ヶ月連続でやられた事あるわ。矢印信号無視と停車中
お金結構入った

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>15
今回は等級ダウンするから
自分の車両保険は使わないかな

ただし
代車費用特約
搭乗者傷害保険
弁護士費用特約
は等級ダウンしないから使う

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>16
なるほど。修理はもちろんちょろまかしで金残すだろ?

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>17
大破だから相当分もらうだけだと思う
おそらく車両価格が120万程度と見積もられるから
修理費は120万超えそうだから
その場合マックス120万なんだよね

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>18
嘘だろお前。。上手くやってくれる車屋無いの?通いの車屋とかなら上手くでかめに言うかなんかやって残してくれるのに

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
修理費200万
車の見積もり120万だとしたら
低い方しか支払われない
多分
2割過失があれば96万か

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>25
10:0じゃないのがネックな感じか。てか結構大破な感じ?まだその程度で良かったな
車は何乗ってんの?

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>29
ノートe-POWER

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
車間距離詰めてると簡単にぶつかるからね
高い保険に入ってるなら勿体無い

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>11
ダイレクト損保で5万くらい
ただし今回は保険は使わない

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ちなみに修理費用は100万は軽く超えると思う

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
コツンって当てた程度で首いてえとかって保障は普通だし
診断書緩い医者や整骨院いった方がいいな

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>19
5日通えばとりあえず自分の保険屋から
搭乗者傷害保険で10万出るわ

今回はムチウチがひどいから
会社も3ヶ月くらい休むようかな

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
1って当たり屋だと思うのはうちだけ?

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>21
事故多いけど
毎回、10:0とか9:1とかで相手が悪い

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
会社休まなきゃいけないのがキツい
整骨院もきっちり半年通わなければいけない

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>24
ちなみに俺は通わなくても付けてくれるとこもある

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>27
マジかよ
遠隔診察?

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>28
遠隔ってなんやwいや、行かなくても来たって付けてくれる

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>32
いま遠隔診察とかあるやん
そんな便利なところあるんか?

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>33
知り合いのツテやな

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>35
ちなみに何県?
紹介してくれw

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>37
大阪県や

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>41
遠い
さすが大阪民国になっとくやで

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
あとは整形外科と整骨院通って稼ぐしかない

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
岐阜で単独事故起こしたやつはどうなったんだろう

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
たまには実際来てくれ言われたけど全く行かず2ヶ月くらいフルじゃないけど付けてもらった

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>34
悪徳整骨院か?
いや患者にとってはありがたいんだが

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ここまで証拠無し嘘松スレ

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>38
本当松

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
何気に整骨院通いだるいんだよね

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
それより会社休まなきゃなんだが
ムチウチで簡単に診断書でるんか?

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
今年も証拠もないのに会話が成立する優しいVIP

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>43
本当松な

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
探したら見つかりそうやけどな。そんなんやってくれる接骨院

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>45
ちょっと探してみるわ
さすがにやったことはアカンから
遠隔診療の場所

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>47
やな。それだけでもだいぶ楽だろしな

51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>48
通院は時間かかるからそれできたら楽や

53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
整骨院は通ったことにして請求しようか~ぐらい当たり前に言ってくれるよ
当たり前に病院の形成科にではできないけど

55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>53
やっぱあるんや。あっこだけかと思った

56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>53
マジかよ
早く言ってくれよ

今まで真面目に通ってたわ

59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
車が事故ったってなんだ
事故ったのはお前だろ

60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
整形外科は月1で行くイメージ
昨日行った救急外来の医師が
休みの診断書は1週間更新って言ってたが