トリガー条項って、何のためにあるのさ??


1 名無しさん@涙目です。(福島県) [US]

ガソリン価格の値上がりに、あちこちで「困った」という声が大きくなっています。

12月19日から政府の補助金の段階的な縮小で、来年になると1リットル185円まで上がりそうです。

12月2日のレギュラーガソリンの平均価格は全国では175円
https://news.yahoo.co.jp/articles/e50ccf2e2a0e6d5d614beca113db4312404b12c1




2 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
今週中に入れてくるわ
まだ半分以上残ってたけど、便乗先値上げされそうだしw

4 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
200円越えそう@長野

5 名無しさん@涙目です。(石川県) [DE]
19日過ぎたら2度と満タンに出来ないのか

6 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
植田と岸田は日本国民の敵だな

7 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
ガソリンより寒さが本格化するこのタイミングで灯油の値段が跳ね上がるのヤバいやろ

30 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
>>7
本来は岸田政権時代に燃料に補助金とか入れないで
断熱やハイブリッド車に補助金とかしとけばよかったのに
ずっと間違えてきてるからね
まあアベノミクス以降ずっと間違えて来てるが

8 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
まあいい加減ガソリンとかいう低次元な燃料機構から開放されるべきなんだよな
21世紀だぜ今
何してんだ科学者は

10 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
田舎の人間は死活問題だな😨

11 名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
ありがとう自民党😭
税収過去最高のはずなのに補助金消してくれてありがとう😭

12 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
自家用車の1人乗りを禁止してみんなカブで通勤したらいい

14 名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
長野県は? 長野県はどーなるんだよな⁇
今朝入れたけど185円レギュラー
ハイオクなんぞ確実に200円を超えるぞ
マジ無理だろ

32 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
>>14
ハイオクを要求する車乗ってる時点で自業自得

15 名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
タンカー借りてアメリカのオクラホマ州クッシングまで現物買いに行けばよくね🤣

16 名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]
てか多分ハイブリッド車とかで燃費が良くなってるから原油価格高騰とか言い訳してスタンド側に利益が出るように価格調整してるんだろ
昔みたいにリッター7くらいしか走らないってんならそこまで値上げする必要も無いんだろうが

17 名無しさん@涙目です。(みょ) [CN]
ガイアックスの復活を望む。

19 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。

46 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
>>19
なぜ車すら買えないのかよく分かる書き込みだな
お前が買うものも車で運んでるんだから車買えないお前にも無関係じゃないんだ

20 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
クレカとアプリで最低でも
一見さんよりは、-6円くらいにはなるかな

21 名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
今まで切り替わりとかあえてギリギリで経験したけど5分のタイムラグ画ある今はそうでもないかもだけど警戒して早めにしたほうがいい

23 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
現段階で185円とか狂ってるな 直近で入れたの157円だわ

24 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
日曜に入れたら、超久々に150円台だったわ、まあ159円だけど

26 名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]
こっそりプールに貯めとけ

28 名無しさん@涙目です。(新日本) [EU]
トリガー条項無視します
多重課税是正する気はありません
わー国の議員役人は全く役に立たない

29 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]
ガソリン税に消費税かけれるなら
消費税に消費税かけたほうが
政府はもっと儲かるよ

31 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
断トツ←断然トップ
満タン←満タンのタンク

こういう言葉他にない?

33 名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
どうせ直ぐまた給油するんだからどうでもいいわ
燃費悪い車乗ってる人は金持ちだろうし
騒いでるのは法人だろ

34 名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
地震がちょいちょいくるからちょいちょい満タンにしてる

35 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
補助金で誤魔化してないで
とっととガソリン減税にしろよ!
って話

36 名無しさん@涙目です。(東京都) [EC]
今日160円で入れてきた@東京

37 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [VE]
ポピュリズムでずっとやってきたからな
続くわけねえのに
時間だけ無駄に過ぎた

38 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
クソ自民党が

39 名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
俺が入れているスタンド
ここ2~3年ずっと175円固定な気がする
変わらないのが成功の証だと思う

40 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [SE]
このタイミングで補助減額するのか 来年の参議院選自民惨敗確定だろ

41 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
補助金の段階的縮小で12月19日は第1段階で来年1月16日でさらに上がるんやろ
まあそれだけ補助金で値段を抑えてたって事やろうけど
灯油が短期間でリッター10円上がったら本気でシャレにならんわ

42 名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
原2だから6リットルまでしか入らないけど入れといた方がいいの?

47 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [VE]
>>42
どのくらい乗るかじゃね?
誤差のレベル
通信費とか無駄なサブスクリプション見直すだけで
捻出できそう

49 名無しさん@涙目です。(山口県) [JP]
>>42
ガソリン携行缶でも買って入れたら?

43 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR]
参院選でこの世の地獄を見せてやれ

44 名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
140超えたらヤダな…軽油だけど

45 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU]
近所のコストコでハイオク165円

48 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
ソリオSZって強制モーター走行にできないの?🥺

50 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
リッター300円くらいが妥当だよな
まだまだ安すぎるわ

56 名無しさん@涙目です。(山口県) [JP]
>>50
OECD諸国の中だとアメリカの次くらいには日本は安い
輸入してるくせに

51 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
そうでしたっけ?ウフフ・・・
いや「ガソリン値下げ隊」の悪夢は忘れとらんぞ
余計にダメまで有る

52 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
また運送業が消えてしまうのか

53 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CO]
昨日満タンにした

千葉 レギュラー 159円

54 名無し(ジパング) [ニダ]
とりあえずポリタンクたくさん買って
車庫に保存しとくわ(´・ω・`)

55 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
>>54
コラ!ヤメタマエ!

57 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
またボッタクりが加速する~

58 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
ハイオク200円超えたら考えるわ

59 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
トリガーやれって言ってんだろ

60 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
報道されてしまったか

今からガソリンスタンド行ったほうがいい
明日朝以降は長蛇の列だよね

ソースは8月の米騒動