(出典 media.gqjapan.jp)


ジムニーは、やっぱりオフロード最高でしょうね。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
山上のキャンプ場とかに行くのに細めの林道通るのに使えるやつ




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ジムニーは途中の高速が不快なのでジムニーの次くらいのがあれば

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ハスラーでいいじゃん
頑張れば行ける

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
スーパーキャリイ

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
パジェロミニってのは今ないのか

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
軽トラ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>6
うち三人家族だから長女が可哀想

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
つかヨンクなら問題ないだろ

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
パジェロミニ

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
タフト

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
デリカミニ
しらんけど

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
パジェロミニかテリオスキッドの中古でいいじゃんね

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ハスラーが良い気がする
フルフラットにして寝られるから 登山前日なんかにも便利

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
タフトかハスラーしかない

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ハスラーでええやん
同じSUZUKIで乗り換え易いし

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
パジェロミニはもう絶滅した4気筒エンジンの軽だぞ

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
林道なら普通のやつでも通れるだろ

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
タフトだろうけど、デリカミニが全くわからんから気になる

ハスラーは完全に街乗り向け調整なんで基本装備はいいけど車高が高いだけのハイブリッド軽として見るべき
後発のタフトはガチガチの足回りや4wd、ターボ仕様の有無以外にもミラーに凍結防止、車内に寒冷地用床下向けヒーターダクト、シートヒーター、電動パーキング用のホイール裏向けスクレーパーなどがある

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>20
タフトのヤツだけどハスラーのカタログにも同じ事書いてあるから変わらないんじゃね?

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>20
オーなんか凄そうだな

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
未舗装多少の段差程度なら何でも良いんじゃね知らんけど

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

(出典 imgur.com)

エブリィをリフトアップしよう

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
三菱はいまこそパジェロミニ出したほうがいい