何か訳ありなのかも、、、、
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/15(金) 03:17:50.003 ID:cGvg0o1F0
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/15(金) 03:18:31.023 ID:HGSDTVPX0
三菱だから
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/15(金) 03:18:38.358 ID:y+AqKZg9r
助手席!助手席!
アカンでこれは..
アカンでこれは..
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/15(金) 03:18:43.994 ID:4C+NR1Cx0
妥当
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/15(金) 03:18:44.474 ID:ym+z4cWa0
結局なんかいろいろ払わされて総額20万くらいになるんじゃね?
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/15(金) 03:20:41.585 ID:97hJ0qA20
車検代別料金になるんかね?
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/15(金) 03:20:58.844 ID:HGSDTVPX0
>>6
当たり前だろ
当たり前だろ
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/15(金) 03:23:06.293 ID:eTeYiWN1r
>>7
支払い総額って書いてんだろメクラ
支払い総額って書いてんだろメクラ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/15(金) 03:21:38.045 ID:6xeS4Hgr0
いいじゃん買っちゃいなよ!
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/15(金) 03:22:03.900 ID:HGSDTVPX0
ラジエターとタイミングベルトとかマフラー見とけよ
10 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/15(金) 03:22:22.861 ID:mdROnvv/0
なわらさ、
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/15(金) 03:22:37.049 ID:97hJ0qA20
なら乗り出し20万ちょっとってところか
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/15(金) 03:23:24.483 ID:A7yU/mi80
水没してそう
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/15(金) 03:26:04.092 ID:7+Ju846k0
11年落ちだから妥当な金額で安くはない
乗り出し10~15万だろ
売る側なら査定ゼロの車
個人売買なら2~3万だな
乗り出し10~15万だろ
売る側なら査定ゼロの車
個人売買なら2~3万だな
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/15(金) 03:26:47.173 ID:HGSDTVPX0
>>14
直すもんは治したほうがいいね
安いけど
直すもんは治したほうがいいね
安いけど
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/15(金) 03:31:53.903 ID:7+Ju846k0
>>16
色々と出てきそうな年式と距離だからな
色々と出てきそうな年式と距離だからな
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2024/11/15(金) 03:26:29.193 ID:O/w+b+oU0
軽で10万だろ 維持費かかりそう
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/15(金) 03:27:22.998 ID:97hJ0qA20
税金の上昇も目前だしとっとと手放したい感じよな
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/15(金) 03:36:59.524 ID:q4qx4IHC0
これって車検残り期間なしなのに整備なしの価格じゃん
一般人が街乗り用に買ったら余計高くなるんじゃね?
一般人が街乗り用に買ったら余計高くなるんじゃね?
コメントする