(出典 www.libertynet.jp)


まぁ、年式にもよるね。。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
な?




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
いらねーよスマホあんだろ

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>2
グーグルのたまに間違えちゃうみたい

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
田舎ならスマホナビでもなんとかなるけど
都会じゃジャイロ付いてないと話にならん

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
予算関係ないなら新車にすりゃいい

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>5
とりあえず200万
俺の預貯金が300万だから余裕もたせてそのくらい

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>10
軽を買うなら十分すぎるぐらいじゃん
150万でもお釣りがくる
カーナビも付けよう

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>12
150万で買える軽って商用バンしかなくね?

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>12
いまのとこNbox買ってあげようと思ってる

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
YahooかGoogleでいい
情弱は日本から消え失せろ

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>6
地下トンネル内で何回もジャンクションある道通ったことないの?

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
何に買い替えるんだ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
自車位置が正確なのがいいですよね
カーナビは
スマホのアプリだと本当に直前になってから曲がってとか言い出すのでね…

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>8
そうなんだよね
あとすれ違えるかどうかも怪しい狭い道教えてきたりするんだよね

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
今の軽は平気で250万とかするからな

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
Googleマップも間違えるが
カーナビも間違えるぞ

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ディスプレイオーディオおすすめ
スマホつないでカーナビにも出来るしスマホの音楽聴けるし動画も見れる

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>17
いいね

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>18
GPS付きの方が精度高いぞ
金額も張るけど

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>19
まあそこは金出すわ、仕方ないな

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
カーナビだとトンネルの中でも自車位置割り出してくれるから便利よね

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
VICSないスマホナビじゃ使えん

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ゴリラ使ってるけど車速取らないのが不安
首都高で機能するのかな

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
カーナビ買って自分でつけて、
車本体がぶっ壊れたら新車につけかえる、とかでも良いのでは

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
車のカーナビ面倒くさいからいつもスマホ使ってるが困った例がない

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2,3万のやっすいカーナビだけはやめとけ