(出典 img.bestcarweb.jp)


高速走ると燃費落ちるのか???

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
高速域で燃費悪くなるって知らない奴多い




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
方式によるだろ

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>2
たしかに
パラレル式、俗に言うマイルドハイブリッドなら影響は少ないね

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
シリーズは高速乗ると燃費みるみる落ちるよな
渋滞ハマるとモリモリ上がるけど

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>5
結局は減速時のエネルギーを回収して有効活用するって考え方なんで
減速の少ない高速道路だとただのウェイトにしかならない

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>7
助手席で諦めたナビみたいなもんか

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>29
そうだよ

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
eパワーとかも?

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>6
そう
e-power乗ってるけど下道なら20km超えるけど高速乗ると17kmまで落ちる

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>8,9
へー!
じゃあロータリーevも?

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>10
乗ったこと無いけど理論上はそうなる
それを解消しようとしたのがホンダのFit
高速域になるとエンジン直結になる

48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>11
サプリてほんとインチキだから

いやいや乗用車の左側面に衝突した跡があり、警察が相手にしないと思う

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>6
eパワーも悪くなるね

(出典 i.imgur.com)

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
でもそれ知らない奴はそこまで高速乗らないから別にいい

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>12
そうなん?

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
じゃあ高速でプロボックス並みに飛ばしてるプリウスはなんなの?

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>13
ただのミサイル

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>13
あくまで燃費悪くなるだけで加速が悪いとか高速走行ができない訳じゃないぞ
燃費のこと考えてないだけ

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>13
@【#24時間テレビ「ヘアーやれ」
こどおじ「こどおじって言うほどキモオタか?

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
高速域苦手だからcd値をすごい削ってくるね

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>14
そうだね

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
新車納車されてから300kmしか乗ってなくてワロタ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708949999/

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>19
俺のスレ

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そもそも高燃費を狙ってる速度帯回転数帯が違うじゃろ。ハイブリッドは60km以下の走行帯をターゲットにしてる

100以上ならマイルドターボ車じゃね?

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>20
高燃費ってなんだ

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
先代アクアは高速域でガクッと加速落ちたけど
現行はよく伸びる印象

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
改善はされてるか

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
偏見かもだけど高速で100km以上で飛ばしたいとか思ってる人は燃費のこと気にしないでしょ

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>24
ターボ車乗ってた時は
燃費稼ぐために飛ばしてたわ

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
もしかしてカローラガイジがスレ立て?

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>27
ストーカー?

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
社用車のプリウスで高速乗った時はめっちゃスコア良かったけどあれ嘘なの?

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>30
所詮借り物だからな

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
高速はそうでもないが
長い降りと長い登りの交互なのがきついよ
所謂峠道みたいなの
高速でも加減速するから効果はあるよ
急加速急減速するなら向いてないがそんな奴はガソリン車でも周りの迷惑だから
そもそも運転が向いてない

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>31
寧ろ加減速するならガソリン車より良くなるよ
無駄なエネルギーを回収して使えるんだから
向いてないのは高速で巡航する時
回収するものがほぼ無いんだがただの重しにしかならない

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>34
高速でも加減速するだろ
ブレーキ踏まなくてもアクセル緩めるだけでも減速

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>35
それは一般道でも同じ

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
スバルのe-BOXERくらいのマイルドハイブリッドが丁度良いやな

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>36
なぜスバル?

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
クラウンええぞお

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>39
クラウンくらい余裕あると
燃費いいかもね

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ハイブリッド車は雪道で馬力出なくて不便って本当ですか?
それだと雪国に住んでいるので冬の雪道が不安です

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>41
重いから雪道は安定する
燃費は寒いと落ちる
暖房の初動が悪いが走り出せばガソリン車とは誤差

49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>41
燃費はめちゃくちゃ落ちるけど
馬力は別に

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
良くならないだけで
別に悪くはならないのでは?

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ギアによるでしょ

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
全てをかけた
今回の衝突原因が何なのはありかもしれない

47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
そこが今までこんな会社まじでボロいんだな