どこまでコンセプトカーに近い市販車が発売されるのかな???

あくまでコンセプトだからね

1 名無しさん@涙目です。(アメリカ) [US]
日産「次期型マーチ」まもなく登場!? 斬新“丸目”の爆速「2人乗りハッチバック」になるか? 新型「マイクラ」の生産をアンペアが行うと発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/48775ccb78244f0c34f42a98f7b807ef65ecfb33/images/000
くるまのニュース
次期型マーチまもなく登場へ?
 日本で日産「マーチ」の名で販売されていたコンパクトハッチバック「マイクラ」。その次期型が、ルノーグループのEV事業を担うアンペアという新会社で生産されることが報じられました。



(出典 i.imgur.com)




3 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
画像の赤い印あるとこは何があるの?

27 名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
>>3
おわかりだろうか

65 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
>>27
旧日本兵と見られる青年の姿が

74 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
>>65
ジュンジュン乙
今は冬ですよ

78 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
>>74
あれ?俺の名前バレてる?

38 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
>>3
夢がある

4 名無しさん@涙目です。(光) [US]
電気自動車は車両下部にバッテリ敷き詰めないといけないからこのデザインは無理だろ

確実にデブでもっさりした形状にならざるえない

5 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
どうせ日産の新型車なんて出ないから大丈夫

6 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
日本的なデザインだな

8 あ(茸) [US]
ミニ四駆

9 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
クリオv6思い出した

10 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
もうこれマーチって名付けるのやめろよw
俺の知ってるマーチじゃねーぞw

(出典 i.imgur.com)

13 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
>>10
実際ルノーはマイクラで出してるだろ。これだってルノーが手掛けてるんであって日産は金出してないだろうし。もうルノー資本じゃないんだしマーチはマーチで再販したらええんやないの。

17 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
>>10
マーチ スーパーターボってのもあったw

19 安倍晋三🏺(ジパング) [ES]
>>10
フォグもういま無いだろww

11 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
あなたの街にな

12 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
ma10は面白かった

15 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IT]
今のマーチの客層てオバハンじゃないの
二人乗りハッチバックなんて乗らんだろ

16 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
それくらい誰でも知ってるだろ

(出典 i.imgur.com)

23 名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
>>16
ブルーバード、サニー、パンサーって全部無くなったな

24 名無しさん@涙目です。(光) [US]
>>23
パルサー

26 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
>>16
この値段で買えたんだよね

69 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
>>26
平成4年に売ってたカルタスは69.8万円だったよ

45 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
>>16
すごい値段だな
このときから給料3倍、4倍になってないのに

63 名無しさん@涙目です。(茸) [HR]
>>45
ホイールは鉄だし、フロアマットも無いし、サイドミラーや窓は手動式だし、AMラジオはもちろんエアコンすらなく、下手すりゃ内装の内張りすら無く鉄板むき出し

この時代の車を基本価格で買うと、こういう感じのが納車されるがそれでも良いかい

57 名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
>>16
いい時代だったな

18 安倍晋三🏺(ジパング) [ES]
そもそもマッチは日産に外車を所望したんだよなあ
イチローなんか外観マーチの中身別物に乗ってたのにww

20 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
トヨタのウーブンシティにならマッチするな

21 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
そうは言うけど、マーチはその後のBe-1、PAO、フィガロの結婚、エスカルゴの元になったからね
マーチが無ければ生まれてない

22 名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
あなたの街に
だろ

25 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
マッチのマーチはマッチの街にマッチする、じゃろ…

29 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
コンセプトカーの意味を分かってなさそう

30 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
俺は好き

31 名無しさん@涙目です。(みかか) [US]
マーチは真面目に作っているからモデルチェンジせずに長期間売れているって徳大寺先生が書いてた

32 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
さらばコンド―マッチとでいと!

33 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]
バイオレット復活させろ

34 名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
マッチのマーチはあなたの街にマッチする
じゃなかったっけ?

36 【23.9m】 (みかか) [DE]
当時マーチ買うかシティー買うか迷ってシティーにした
血迷ってカブリオレ買っちまった

39 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
かっこインテグラ

40 [JP](庭) [JP]
90年代のK11だっけか
コロンとした丸いデザインに変わった直後のは良かったな
その後はどんどんやりすぎて気持ち悪いツラになってったけど

41 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
リアスポがK14っぽいと思ったらやっぱりマイクラかw

42 名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
日産は整備性と耐久性でオワコンメーカーってイメージw

43 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
次のマーチはこのルノー車の日産版だぞ、正確にはマイクラだけど

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

44 名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
ただのコンセプトカーやんけ

47 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
マーチは女性向けのかわいい車だろ
なかなかいいやん

49 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
マツダもファミリアとか出せよな

51 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
>>49
デミオ「そんなー(´・ω・`)」

53 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
さすがにブリスターフェンダーで市販はないだろコンパクトカーにならん

日本のマーチは4代目が継続販売だけどヨーロッパは5代目が出てたのね

55 名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]
マーチって言う名前は公募で決まったんだよね。

58 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
>>55
その公募してる時TVでCMやってたのを覚えてるよ
でもマーチに決まってイメージキャラクターがマッチでーすときたから
「ホントに公募したのかよ?」と思った小学2年生の俺

56 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]
デュエットクルーザーには程遠い

59 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
スーパーターボ

60 🏺(茸) [US]
Xbox360の赤ランプみたいだな
思い出したら腹立ってきた

61 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
事故車みたらコレみたいな時代がきそう

62 名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
ええなと思ったけど市販モデルになるとダッセーんだろうなぁ

64 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
アルトのベースグレードもそんなんだろ高いけど

66 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
車高低すぎじゃねえの

67 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CA]
走りを強調するなら「マーチ」という名前は素直にやめた方がいいわな

70 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
ホットハッチのリバイバルブームでも来たのかな?
ホンダはCITY復活してみたらどう?

72 安倍晋三🏺(みょ) [US]
>>70
ブルドッグ欲しい

73 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]
>>70
シティはインドがどこかで売ってたような
シティの後継車で売り出したロゴがあのザマだったし

ヴィッツ→ヤリスのようにマーチ→マイクラで売ろう

71 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
ヤリスのライバルか

75 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
コアラのマーチの方が好き

76 名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2001年のルノー・ルーテシア・クリオみたいだな。

77 【B:85 W:60 H:87 (E cup)】 (地図に無い島) [ニダ]
こんなのマーチじゃねえ..

79 究極の顔騎(ジパング) [US]
テールランプで視力検査するには何m離れればいいんですか?