ネーミングはどうなのかな?

とは思う。

36 名無しさん必死だな
>>1
似たもの同士くっついててワロタ
お似合いだわ




2 🏺安倍晋三🏺
44 名無しさん必死だな
>>2
ハンドルは丸くなくて大丈夫なん?レース車みたい

3 名無しさん必死だな
え、日本で売るの
怖いんだけど

4 名無しさん必死だな
あっさりしたプリウス

5 名無しさん必死だな
アフィ

6 名無しさん必死だな
PS6じゃん

9 名無しさん必死だな
オープンワールドに出てくるモブ車みてーだな

10 🎮
GTAに出てきそう。

タイヤのホイルが蓋っぽいけど、インホイルモーター化するんかな?

11 名無しさん必死だな
自動運転が進み社内での娯楽が優先とか、もうAIの世界だな…

12 名無しさん必死だな
アフィって検索したらこれが出るようにしたいのか?ステマ禁止対策?

13 名無しさん必死だな
SONYのアフィリエイト

14 名無しさん必死だな
名前とガワのセンスが20年前のものだな。コンセプトレベルだと30年前のセンス

15 名無しさん必死だな
ソニーは車内娯楽担当か

16 🏺
アフィ!

17 名無しさん必死だな
ヘンなデザイン

18 名無しさん必死だな
ソニータイマー搭載
走る爆弾は…

19 名無しさん必死だな
テスラでええやん

20 名無しさん必死だな
オワコン同士でタッグ組むなよ

21 名無しさん必死だな
アフィーリ8(エイト)がよかった

22 名無しさん必死だな
1時間しか走らなそう

23 名無しさん必死だな
ハンドルはゲームパッドになってるのか

24 名無しさん必死だな
アフィー等

25 名無しさん必死だな
車内のあちこちにクリックボタンがあるんだぜ(妄想)
押すたびソニーに一円募金

27 名無しさん必死だな
アクセルとブレーキが○とか✖とかボタンで、場合によって入れ替わりそう

28 名無しさん必死だな
700マンくらいすんのか?

48 名無しさん必死だな
>>28
いい線いってそう
どうせ底辺層には買えんだろうし利益率考えたら700~800ってとこだろうね

29 名無しさん必死だな
カーナビの道案内でパートナー企業の店が優先的に表示されそう

30 名無しさん必死だな
走る棺桶にならないことを望む

31 名無しさん必死だな
なんか爆発しそうで怖い

32 名無しさん必死だな
なんかクラウンの車っぽい凹凸を極力減らして
のっぺりさせた様なデザインでダサいな

33 名無しさん必死だな
デザインが死ぬほどダサいと思うんだけどまあソニーのセンスあふれるデザイナーが考えたものだろうからこれでいいんだろうな

34 名無しさん必死だな
アフィーラいつもありがとう!

35 名無しさん必死だな
最初は流石に様子見、でも気になる機体ではある

37 名無しさん必死だな
なんというか競合他社のデザインラインをパク…踏襲し逸脱しない無難な見た目だな…
EVってなんで皆丸っこくするんだろう

38 名無しさん必死だな
5次元のものすごいえねるぎーが出てそう

40 名無しさん必死だな
ああなるほど
多分丸っこいほうがカメラやセンサーの死角か少ないとかか
自動運転最大の課題はカメラとセンサーらしいし

42 名無しさん必死だな
オワコンビ

43 名無しさん必死だな
吉川光かよ

45 名無しさん必死だな
バッテリー大丈夫?

46 名無しさん必死だな
あれ?クソニーって単体で車作ってなかったっけ?

47 名無しさん必死だな
無駄に長過ぎだろ

49 名無しさん必死だな
のっぺらぼうが気持ち悪いのと似たイメージ

50 名無しさん必死だな
広告収入稼いでそう

51 名無しさん必死だな
ソニータイマーが切れた頃にはご相談部品になって修理不可能になっていそう

53 名無しさん必死だな
ソニーとホンダって
関わりたくない企業の二大巨頭やないか

54 名無しさん必死だな
ソニーの車とか怖すぎる
修理代で儲ける手法ここでも発揮しそう

55 名無しさん必死だな
>>54
ホンダの部品打ち切りのスピードを見れば、修理する頃には部品が出なくなっている

58 名無しさん必死だな
電源落ちそう

59 名無しさん必死だな
ほんとにアフィーラって名前なのかw
ネーミングで草

60 名無しさん必死だな
絶対に不具合を認めないところが関わる車は
流石に怖いかな