まぁ、ハイブリットもEVもガソリン車も、いろいろ選択肢があっていいよね。
用途によってさ。
用途によってさ。
1 ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US] :2023/03/25(土) 21:51:51.54ID:Rv4VDr+r0●
【ブリュッセル共同】EU欧州委員会とドイツ政府は25日、2035年以降も条件付きでエンジン車の新車販売を容認することで合意したと明らかにした。当初全てのエンジン車を禁止する方針だったが、水素とCO2を原料にした合成燃料を使用する新車に限り販売を認める。EV化を進めてきたEUが方針転換を迫られた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b23e9f92a8d4fc4382115899d1a9ec7dc5174aff&preview=auto
【ブリュッセル共同】EU欧州委員会とドイツ政府は25日、2035年以降も条件付きでエンジン車の新車販売を容認することで合意したと明らかにした。当初全てのエンジン車を禁止する方針だったが、水素とCO2を原料にした合成燃料を使用する新車に限り販売を認める。EV化を進めてきたEUが方針転換を迫られた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b23e9f92a8d4fc4382115899d1a9ec7dc5174aff&preview=auto
23 アシクロビル(東京都) [FR] :2023/03/25(土) 22:05:52.23ID:m3AyETOQ0
>>1
キタ━━━━(≧▽≦)━━━━!!!!!
EUざまああああああ
キタ━━━━(≧▽≦)━━━━!!!!!
EUざまああああああ
2 ペンシクロビル(神奈川県) [JP] :2023/03/25(土) 21:52:21.24ID:sBZuJzIC0
トヨタ「な?」
3 インターフェロンα(東京都) [FR] :2023/03/25(土) 21:53:14.94ID:o0BXZT/C0
総統カッカシリーズになるぞ
5 ペラミビル(東京都) [UA] :2023/03/25(土) 21:53:26.94ID:3jsE042K0
合成燃料とやらはガソリンとどれだけ違うんだ?
7 ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US] :2023/03/25(土) 21:55:10.91ID:Rv4VDr+r0
EV車買わないで良かった
ハイブリッドだな
ハイブリッドだな
8 ドルテグラビルナトリウム(福岡県) [CN] :2023/03/25(土) 21:56:14.49ID:07cjDFtu0
こいつはいつも現実に打ちのめされてんな!
9 アマンタジン(茸) [AU] :2023/03/25(土) 21:56:36.52ID:bGb6N7x10
いいねーこれぞヨーロッパよ
今も昔も変わってねーなコイツら
EUなかったら未来永劫戦争してそうw
今も昔も変わってねーなコイツら
EUなかったら未来永劫戦争してそうw
11 パリビズマブ(千葉県) [CN] :2023/03/25(土) 21:57:19.86ID:/umfJvW/0
トヨタイムズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
12 インターフェロンα(東京都) [US] :2023/03/25(土) 21:57:22.29ID:Z7+2GCJk0
水素入ってるガソリン車だけじゃん
44 アタザナビル(神奈川県) [KR] :2023/03/25(土) 22:11:32.73ID:JO8GM9Od0
>>12
e-fuel専用車なんて名目だけ
ただの点火タイミング、燃調制御の変更にすぎない
e-fuel専用車なんて名目だけ
ただの点火タイミング、燃調制御の変更にすぎない
13 インターフェロンα(東京都) [FR] :2023/03/25(土) 21:58:09.33ID:o0BXZT/C0
チクショーめ!!
Sie ist ohne Ehre!!
Sie ist ohne Ehre!!
14 レムデシビル(千葉県) [US] :2023/03/25(土) 21:58:59.80ID:fxtWB7YV0
むしろドイツが何故、内燃機関車撤廃に賛成してたのか良く分からんかったが
自国産業へのダメージはEUの他の国に比べてデカいはずだし
自国産業へのダメージはEUの他の国に比べてデカいはずだし
17 インターフェロンα(東京都) [FR] :2023/03/25(土) 22:02:19.19ID:o0BXZT/C0
>>14
民意で選ばれた訳でもないEU官吏が頭デッカチんで決めた事だしな
決定は速いが何時ものに欧州情勢複雑怪奇でグロテスクになってるだけ
民意で選ばれた訳でもないEU官吏が頭デッカチんで決めた事だしな
決定は速いが何時ものに欧州情勢複雑怪奇でグロテスクになってるだけ
21 エファビレンツ(東京都) [JP] :2023/03/25(土) 22:04:20.36ID:Nw1Jv8JO0
>>14
元々野党とメーカーと工業団体は賛成してない特にBMW
バイエルン州の反対はものすごいし
でもかと言って全面的に方針変えたわけじゃないし、急激な電動化やめたわけではない
元々野党とメーカーと工業団体は賛成してない特にBMW
バイエルン州の反対はものすごいし
でもかと言って全面的に方針変えたわけじゃないし、急激な電動化やめたわけではない
15 インターフェロンα(やわらか銀行) [ES] :2023/03/25(土) 21:59:38.88ID:eJoFZPIs0
せめてスポーツカーは廃止にしろ
うるさくてかなわん
うるさくてかなわん
16 バルガンシクロビル(茸) [US] :2023/03/25(土) 22:01:05.50ID:K8BZRnAV0
ん?
ガソリンって水素も炭素も入ってるよな?
その合成燃料ってのは何なんだよ?
ガソリンって水素も炭素も入ってるよな?
その合成燃料ってのは何なんだよ?
19 アマンタジン(鹿児島県) [US] :2023/03/25(土) 22:04:09.34ID:2d0ZfN4L0
メッサーシュミットにポタ電と電動アシスト自転車組み込んだら売れるんじゃね
20 ビダラビン(茸) [ES] :2023/03/25(土) 22:04:17.70ID:9v+njYOa0
なんだかんだプリウス作れるなら下位のEVなんてすぐなわけだし
エンジン無しなら途上国の新興メーカーでも参入できることに
今更気づいた白豚
ただの宣伝合戦だったけと本気で脱内燃に舵切った間抜けメーカーはどうすんだろ
エンジン無しなら途上国の新興メーカーでも参入できることに
今更気づいた白豚
ただの宣伝合戦だったけと本気で脱内燃に舵切った間抜けメーカーはどうすんだろ
27 プロストラチン(東京都) [ニダ] :2023/03/25(土) 22:06:14.87ID:IXBakFGj0
>>20
舵切ってないメーカーなんてマツダくらいじゃねえの?
何寝言言ってんだ?
舵切ってないメーカーなんてマツダくらいじゃねえの?
何寝言言ってんだ?
51 ミルテホシン(東京都) [US] :2023/03/25(土) 22:14:59.26ID:RG67F3ki0
>>27
ホンダがEV全振りでガソリンエンジンを一切止める方針にしただろ
ホンダがEV全振りでガソリンエンジンを一切止める方針にしただろ
22 ミルテホシン(東京都) [US] :2023/03/25(土) 22:05:21.34ID:RG67F3ki0
え~?(´・ω・`)
25 バルガンシクロビル(茸) [US] :2023/03/25(土) 22:06:06.83ID:K8BZRnAV0
CO2排出しか言わんが
バッテリーの原料である鉱石を掘る際の土壌汚染や水質汚染のことは1ミリも触れないんだよな
バッテリーの原料である鉱石を掘る際の土壌汚染や水質汚染のことは1ミリも触れないんだよな
38 テラプレビル(東京都) [ニダ] :2023/03/25(土) 22:09:12.98ID:kaXAMxbg0
>>25
それなんだよね。バッテリー再利用できないと別の環境破壊起こるし。
それなんだよね。バッテリー再利用できないと別の環境破壊起こるし。
26 メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [JP] :2023/03/25(土) 22:06:11.01ID:5TyTkMFz0
何年ロシアと戦争続ける計算なんだ?
28 エムトリシタビン(茸) [IR] :2023/03/25(土) 22:06:36.86ID:bn0SIBpW0
やっぱりトヨタが正しかったわね
29 エムトリシタビン(SB-Android) [GB] :2023/03/25(土) 22:06:45.52ID:Uelvs1pp0
ホンダやニッサン。
イキってエンジン捨てます宣言で会社内部の組織改造進めた企業どうすんのかねw
イキってエンジン捨てます宣言で会社内部の組織改造進めた企業どうすんのかねw
46 インターフェロンα(東京都) [FR] :2023/03/25(土) 22:11:59.04ID:o0BXZT/C0
>>29
戦艦ヒラヌマみたいに
欧州情勢複雑怪奇!って述べて仰ぐだけ
戦艦ヒラヌマみたいに
欧州情勢複雑怪奇!って述べて仰ぐだけ
30 ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [ニダ] :2023/03/25(土) 22:06:51.97ID:KxraeU+B0
> 合成燃料は工場の排出ガスや大気中から回収したCO2を利用する開発中の新技術。ガソリンの代わりに使うことができ、CO2を排出するが、再利用もすることから排出は「実質ゼロ」とされる。
詐欺みたいな原理ワロタ
詐欺みたいな原理ワロタ
31 インターフェロンα(光) [US] :2023/03/25(土) 22:07:08.94ID:3470B3yt0
LPガス車じゃダメなん?
32 ラルテグラビルカリウム(東京都) [US] :2023/03/25(土) 22:07:29.85ID:dEpaIMeh0
ドイツ人は優秀だから、方向性が間違っていても途中まで結構上手くいってしまう。気がついたら時既に遅し。このパターンが多かったんだが、今回は気づくのが早かったな。
59 ソリブジン(東京都) [RU] :2023/03/25(土) 22:18:05.06ID:XJS+V6CN0
>>32
メーカーは無理だって分かってただろう
ドイツメーカーは技術的に無理なので国を説得した
フランス(ルノー)はいずれ国が抜け穴用意してくれるのでとりあえず乗ったふり
メーカーは無理だって分かってただろう
ドイツメーカーは技術的に無理なので国を説得した
フランス(ルノー)はいずれ国が抜け穴用意してくれるのでとりあえず乗ったふり
33 リルピビリン(大阪府) [TR] :2023/03/25(土) 22:07:30.78ID:1a9QTrGE0
絶対なるわけない目標設定しとるもん
あれに追随しとる既存メーカーってアホやろ
トヨタだけは神
あれに追随しとる既存メーカーってアホやろ
トヨタだけは神
34 ファムシクロビル(茸) [ニダ] :2023/03/25(土) 22:07:41.64ID:CXaNwldJ0
ドイツもEU諸国も口だけ立派で日本ほど温暖化ガス削減に成功していない
真面目に取り組んだ日本企業がかわいそうだよ
真面目に取り組んだ日本企業がかわいそうだよ
35 ソリブジン(光) [CN] :2023/03/25(土) 22:07:49.80ID:hsDzPXpc0
核融合発電が想定より遅いからな
36 ガンシクロビル(神奈川県) [ヌコ] :2023/03/25(土) 22:08:15.46ID:q5C7V/FQ0
ワロw
37 インターフェロンβ(東京都) [US] :2023/03/25(土) 22:08:41.91ID:VC3o0h7j0
最初から無理だって言ってんだろ
あの充電時間と走行距離を見てなんで運用できると思ったんだ
日本の電柱が全部充電器になるくらい普及したとしても無理だぞ
あの充電時間と走行距離を見てなんで運用できると思ったんだ
日本の電柱が全部充電器になるくらい普及したとしても無理だぞ
39 バラシクロビル(山形県) [US] :2023/03/25(土) 22:10:05.79ID:BjML7z1m0
イギリスどうすんだよ
41 インターフェロンα(大阪府) [US] :2023/03/25(土) 22:10:22.20ID:KCppjWE80
あれだけイキってたEV信者は何処へ?
42 テラプレビル(神奈川県) [RO] :2023/03/25(土) 22:10:44.57ID:5yvKA8ut0
どうせ、ガソリンエンジンも捨てれんよ。
43 ホスアンプレナビルカルシウム(新潟県) [ニダ] :2023/03/25(土) 22:11:32.24ID:QTIi9H7a0
いい加減こんなゴミどもに振り回されるのやめろや
48 アタザナビル(神奈川県) [KR] :2023/03/25(土) 22:13:25.28ID:JO8GM9Od0
>>45
チャイニーズは食用ゴキブリ生産してるもんな
チャイニーズは食用ゴキブリ生産してるもんな
47 インターフェロンβ(東京都) [US] :2023/03/25(土) 22:13:19.89ID:VC3o0h7j0
EV化を進めるにしても順序ってあるだろ
まずはバスとタクシーから試験運用しますとか、とりあえずガソリン車とEV車が半々くらいになるよう努力しますとか
なんでのっけから『○○年までに絶対ガソリン車ゼロにしまーす!』みたいなアホを出してくるの?
これグレタが悪くね?
まずはバスとタクシーから試験運用しますとか、とりあえずガソリン車とEV車が半々くらいになるよう努力しますとか
なんでのっけから『○○年までに絶対ガソリン車ゼロにしまーす!』みたいなアホを出してくるの?
これグレタが悪くね?
49 ビダラビン(千葉県) [US] :2023/03/25(土) 22:13:33.23ID:QATiy3Jg0
な?
50 プロストラチン(愛知県) [CA] :2023/03/25(土) 22:14:28.63ID:n2aH85Fx0
新車がNGになるだけで既存のは乗れるし普通にガソリン供給してもらえるんやろ
軽油なんて置き換えれるわけもないし
そもそもEVの生産にも原油は必要だろうから精製すれば勝手に出来るし
軽油なんて置き換えれるわけもないし
そもそもEVの生産にも原油は必要だろうから精製すれば勝手に出来るし
57 インターフェロンβ(東京都) [US] :2023/03/25(土) 22:16:50.40ID:VC3o0h7j0
>>50
一部のアホな人ってさ、ガソリンやプラスチックが石油由来であることは知っていても
石油何と何と何と何と何と何と何に精製されるのか知らねえっぽいよな
一部のアホな人ってさ、ガソリンやプラスチックが石油由来であることは知っていても
石油何と何と何と何と何と何と何に精製されるのか知らねえっぽいよな
52 コビシスタット(栃木県) [US] :2023/03/25(土) 22:15:31.47ID:UsPrKJjY0
何でEVならいける!って思ったのか?
53 エトラビリン(ジパング) [ニダ] :2023/03/25(土) 22:15:32.81ID:QUvskStz0
え?
中国どーすんのよこれ?
中国どーすんのよこれ?
54 バラシクロビル(東京都) [ニダ] :2023/03/25(土) 22:15:51.56ID:HK8XS60a0
あいつらの言うことに真面目に従うとマツダのクリーンディーゼルみたいにバカを見るだけだからな
55 ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ZA] :2023/03/25(土) 22:15:56.55ID:81CZj2+A0
第4帝国弱えなあ
56 ポドフィロトキシン(茨城県) [CN] :2023/03/25(土) 22:16:12.57ID:oM/nSoLv0
知ってた
58 インターフェロンα(東京都) [FR] :2023/03/25(土) 22:17:24.47ID:o0BXZT/C0
エネルギー効率考えたら
無理だって直ぐ判る話だしな
家庭用小型原子炉でも埋めて
各ご家庭で電気生み出す位しか
効率高めるの無理だし、
今の発電システムでは破綻するのは明らか
クリーンディーゼル詐欺を思い出すなあ
あれも高圧高温のディーゼル燃焼で
窒素酸化物を低減って無理だろ
って思ってたら、ヤッパ詐欺だったし
無理だって直ぐ判る話だしな
家庭用小型原子炉でも埋めて
各ご家庭で電気生み出す位しか
効率高めるの無理だし、
今の発電システムでは破綻するのは明らか
クリーンディーゼル詐欺を思い出すなあ
あれも高圧高温のディーゼル燃焼で
窒素酸化物を低減って無理だろ
って思ってたら、ヤッパ詐欺だったし
60 アタザナビル(東京都) [CA] :2023/03/25(土) 22:18:58.83ID:kWv5Yl2+0
こいつらの言うことを信用する方が悪い
コメントする