免許ないと、就活の時とかに困る場合もあるもんなぁ〜、、、、

車乗らなくても免許は大事やね。

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
もうダメぽ




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
今から取れ

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
田舎だけだよ

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
都会は半数くらい持ってないけど

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
運転する仕事じゃなければ余裕
身分証にマイナカードだけ作っとけ

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
免許取るだけじゃだめだぞ

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まあ持ってて当然みたいなもんだしな

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>7
都会はパスポートを身分証にしてる人多いぞ?
今だとマイナンバーだが

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
合宿免許で

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
田舎はそうだが都会で車持つと駐車場代で財産失う

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>9
月極代だけで田舎だと月極+ローンまで払えるからな
下手したらガソリン代もいける
都会で車を持つのは富豪だけ

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
くる免が欲しくても取れないって状況が終わってる

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
親の言う免許無いとダメっていうのは信用するな

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
身内に免許取れ取れ言われながら取る意味があんまりないと面倒くさがってたらいつのまにか20代後半
不便はしてない

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
仕事で客の身分証確認することが多いんだけどいい歳して免許ないやつは
あっ(察し)ってなるよね

田舎の話ね
都会ならそんなことないかも

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>15
田舎で持ってないのはほとんどワケアリだろうな

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
まあ本当に何があっても車乗らない仕事なら良いんじゃね?
電車で行くのだるい時とかよく借りるわサボり放題だしw

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
20区内ならいらない

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
働き出すと取りにいけないからね 学生のうちに取っとくのが普通 田舎都会関わらず

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
地方都市住みだが、だいたい郊外の幹線道路にまばらに発展してるから
チャリだとまばらに発展した一部である小さな世界でしか生きられない