この機能、ベンツに必要なのかな??

1 アルマティモナス(東京都) [NL]

メルセデス・ベンツは現地時間2月22日、次期型Eクラスでは「TikTok」などのサードパーティ製アプリをダウンロードし、センタースクリーンで利用可能になると発表。もちろん停車している必要があるが、車内での動画撮影、投稿、視聴などができるようになるという。

以下ソース
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2023/02/etiktok.php

(出典 img-newsweekjapan.jp)




12 アルテロモナス(茸) [US]
>>1
トヨタが対抗してニコ生アプリを入れ
日の丸連合として世界の市場で勝つべきである🤓

3 ジアンゲラ(東京都) [CN]
これから煽っちゃいまーす!

4 シネルギステス(茸) [ZA]
安定のドイツ

5 メチロフィルス(福岡県) [FR]
アメリカ 「TikTok?じゃあ販売禁止で」

6 アクチノポリスポラ(東京都) [IL]
搭載されても更新しないかんやん

7 ディクチオグロムス(ジパング) [CN]
日本みたいな発想だな
実装できる技術は素晴らしい

47 アシドチオバチルス(茸) [DE]
>>7
TikTok搭載に技術とか要らんだろ…

8 シトファーガ(光) [KR]
さっき聞いたニュースだと、EUは業務用のスマホにTiktokインストール禁止とか言ってたけど。

9 カルディセリクム(大阪府) [ニダ]
禁止にするんちゃうんか

11 ミクロコックス(愛媛県) [KR]
今朝のニュースでユーロも公的機関でのティクットック禁止にするって言ってたぞ

13 アルテロモナス(埼玉県) [RU]
知り合いの親父も孫からユーチューブ見れないなら帰るって言われて
家になかったネットが見れるテレビ買ってた

14 テルモトガ(光) [US]
ベンツでさえそれだけ必死だということだろう
安物EVに駆逐されかねない

15 エントモプラズマ(神奈川県) [EU]
はい終わった

16 バークホルデリア(千葉県) [US]
オプションじゃなくて無理矢理ついてくるの?

18 ジオビブリオ(東京都) [FR]
運転しながら変な踊り観たいのか?

19 ハロプラズマ(島根県) [US]
センタースクリーンの不具合で走行不能に

20 リゾビウム(東京都) [US]
スマホはハッキングされるけど車はハッキングされないの?

21 アナエロプラズマ(愛知県) [DE]
ドイツは真赤

22 ヴェルコミクロビウム(東京都) [ニダ]
未だあのサービスの面白さがさっぱり判らん

31 ネンジュモ(静岡県) [CN]
>>22
1日掛かる本が読めなくなったから、1時間で読める漫画を読む
1時間の漫画が読めなくなったから、20分のアニメを見る
20分のアニメが見れなくなったから、5分のYouTubeを見る
5分のYouTubeが見れなくなったから、10秒のTikTokをみる

って流れ見たいよ

49 ホロファガ(愛知県) [ニダ]
>>31
あー分かるわ。まだアニメ20分とかは垂れ流しでいけるけど、YouTube10分とかは集中して見れんから、ショートしか見てないわ

54 ネンジュモ(静岡県) [CN]
>>49
この流れは岡田斗司夫が5年前に予言してたね
YouTubeも30分間の本編が視聴されなくなって、30秒くらいの切り抜き動画ばかり再生されるようになったと発言してる

55 シネココックス(東京都) [ニダ]
>>31
へー
納得した

23 シネココックス(茸) [CN]
ベンツとボルボからEV出たし
アメ車ややっちゃえEVも売れなくなりそうだな

24 アナエロリネア(東京都) [NZ]
なんか一気にブランドの魅力なくなるなw

25 ネンジュモ(静岡県) [CN]
YouTubeがTikTokに駆逐されると思わなかったよな
今の子供って動画見る集中力は5秒が限界らしい

27 ネイッセリア(奈良県) [US]
日本車もTOKIOを搭載しろ

30 ミクソコックス(大阪府) [JP]
高価な電気シェーバー搭載した方が売れそう

32 デスルファルクルス(光) [ニダ]
メルセデスも落ちたもんだな
所詮ドイツ車か

35 ネンジュモ(静岡県) [CN]
>>32
株主比率はもう77%アメリカだよー

33 レジオネラ(茸) [US]
アメリカ企業になったんじゃなかったっけ?
昔のイメージ引きずるのは違うと思うがな

34 セレノモナス(茸) [CN]
euで禁止とかニュースになってたが

36 バチルス(富山県) [CN]
やっぱり皆中国には逆らえないんだよw
無職のお前らにはわからないだろうけどw

39 ネンジュモ(静岡県) [CN]
>>36
TikTokも今はアメリカ資本30%超えてるよー

【シリコンバレー=白石武志】米オラクルと中国発の動画アプリ「TikTok(ティックトック)」は19日、提携策で基本合意したと発表した。ティックトックの国際事業を分離して設立する新会社にオラクルと米ウォルマートが合わせて20%を出資する。

43 ホロファガ(茸) [US]
>>39
アメリカ資本なら問題ないじゃないかwww

45 ネンジュモ(静岡県) [CN]
>>43
そだよー
Amazonのデータセンターも使ってるよー

40 エンテロバクター(三重県) [ニダ]
欧州で禁止になるんじゃなかったの?

42 パルヴルアーキュラ(茸) [US]
バカじゃね?

44 ネンジュモ(静岡県) [CN]
てか、いまだにTikTokがチャイナだと思ってる人がいて驚く

46 アクチノポリスポラ(神奈川県) [BR]
そもそもがそんな機能いるか?w
わざわざ入れて何すんの?

53 ラクトバチルス(宮城県) [ヌコ]
さすが先進国
日本は出遅れてるね

57 オセアノスピリルム(東京都) [TR]
スマホやタブレットで見りゃいいだろ笑

58 ネンジュモ(静岡県) [CN]
>>57
ev化が進み充電待ちの時間にクルマで動画が見れるか否かが重要になってくるとかプレスリリースに書いてあるよ