EVのデザインは様々ですね、、、

1 白(大阪府) [US]

ジムニーにEVモデルが追加されることがスズキから発表された。
ただし、現在の計画では、欧州市場向けに留まっており、市場投入時期も2024~2030年度と幅をもたせた発表内容となっている。

スズキは2017年の東京モーターショーで、「e-SURVIVOR」を出品していた。

(出典 i.imgur.com)

これは2018年発売の現行ジムニーのコンセプトモデルに相当するが、そのパワートレインはBEVというものであった。
スズキはBEV版のジムニーを早い段階から構想していた。

今回の発表は「2030年度に向けた成長戦略」といったタイトルが付けられており、日本、欧州、インドの各市場におけるBEVの導入について、車種のシルエットを載せる形で発表された。
ジムニーらしきシルエットが掲載されていたのは、欧州向けのみとなる。

ちなみに、2030年度までに日本市場への投入を計画しているBEV車種としては、エブリィ、アルト、ハスラー、ワゴンR、インド発表したばかりのフロンクス、eVXコンセプト市販型の計6モデルが想定される。
(つづきあり)
https://car-research.jp/jimny/suzuki-9.html




8 現場猫(茸) [BR]
>>1
残念でした~

EUの新規制はタイヤがチビてその飛散したカス並びにブレーキダストの飛散も禁止です🚫

EVにしたところで無意味です!!!!!!!!

10 縞三毛(大阪府) [CA]
>>8
重いEV不利じゃん

15 アメリカンショートヘア(大阪府) [AU]
>>8
2030年までにタイヤやブレーキからのダスト規制を始めるってだけで、その方法も基準値も何も決まってない

ただし、タイヤもブレーキパッドもディスクも容易に交換できるパーツだから
規制したところで新車で買った直後に、
好きなタイヤやパッドやブレーキディスクに交換できるザル規制なのは決まってるw

39 リビアヤマネコ(埼玉県) [ニダ]
>>1
クソだせぇ
これでよくデザイナー名乗れるな

2 ベンガルヤマネコ(埼玉県) [KR]
欧州ジンデスガ400万ダイカイマース

3 アメリカンボブテイル(大分県) [US]
日本だとド田舎は道の駅ぐらいしか充電できないから山に行ったら帰って来られなくなりそう

38 クロアシネコ(東京都) [ニダ]
>>3
坂道充電させろw

4 イエネコ(茸) [US]
ハンガリー工場で作るんかな?

5 縞三毛(大阪府) [CA]
日本は別にエンジン車も売れるんだからわざわざ不便なEV出す必要ないよな

6 アフリカゴールデンキャット(愛媛県) [US]
道なき道を進んで電欠

7 ヤマネコ(東京都) [US]
どうなんでしょう

本気で山に入ったら充電施設ないだろ

11 セルカークレックス(三重県) [KR]
電欠した時用にペダル付いてるとかw

12 スノーシュー(静岡県) [ニダ]
そもそも通常のジムニーも欧州では小型車に不利な燃費規制押し付けられてるせいで販売終了してるんだよな
今欧州で販売してるのは規制の緩い商用仕様のジムニーのみ

13 ピクシーボブ(静岡県) [ニダ]
EV車世界になって集合住宅駐車場にコードリール走りまくるようになったら
そのコンセント拝借して携帯充電したり炊飯器で飯炊きたくなるのはしょうがないよね。

14 ジョフロイネコ(長野県) [JP]
軽トラEVはいつ出すの?
三菱のアレができたんだからすぐに出せるでしょ?

18 ターキッシュバン(三重県) [KR]
相性わるくね?

19 ラガマフィン(大阪府) [US]
変に露出してるから入り組んだ所があって
泥汚れが付いたら洗車が面倒臭そうだな

20 マンチカン(千葉県) [JP]
かっちょ悪い

21 アジアゴールデンキャット(静岡県) [US]
5ドアを日本でも出せよ

22 パンパスネコ(東京都) [PL]
EV出すのが目的やないからやろ
ヨーロッパでは仕方ないからEV出すだけ

23 ジャングルキャット(東京都) [US]
トウホグでの正式名称はズムヌー

24 シャム(大阪府) [US]
トルクはあって面白そう

26 ハバナブラウン(埼玉県) [US]
スバルのエルテンはまだ発売せんのかのう…

27 サイベリアン(大阪府) [US]
おねいさん好きな顔だ

28 スミロドン(神奈川県) [FR]
4輪独立モーターになれば制御次第では最強になれるな

29 ターキッシュバン(東京都) [IE]

(出典 i.imgur.com)

タフ&ニート

30 オシキャット(東京都) [US]
これはこれで良いじゃん

31 ボルネオヤマネコ(東京都) [CN]
あれ?軽乗用車なのに海外で売れるんだ?

32 サイベリアン(三重県) [CA]
発電機積んどかなあかんな

33 ブリティッシュショートヘア(千葉県) [CN]
EVにしてもいいけど5MTは残してくれよ

34 ボルネオウンピョウ(茸) [US]
ジムニーの良さがわからないけどなんだこのジムニー可愛いなありだわ

35 ロシアンブルー(千葉県) [ニダ]
ジムニーEVにしたところで
それどこで充電するんだろうってところで使う用途でないかと

36 ウンピョウ(光) [US]
ソーラーパネル付きかな?

37 リビアヤマネコ(光) [US]
日本はジムニーのハイブリッド仕様か?