個人的にはセダンだな

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
マツダとスバル以外




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ステーションワゴン売ってないから諦めてSUVにしたが

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
マツダはいいけどスバルのレガシィアウトバックはなんでダメなん?

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>3
10万キロでオイル漏れとかあるから不合格

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>4
10万走ってりゃその程度仕方ないんじゃねえの?水平対向だし
どの車種なら合格なんだ

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>6
アベンシスとか
ベンツeワゴンとか

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>8
メルセデスはまだしもアベンシス選ぶ位なら他に持っといいのあるだろ…

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>12
クラウンエステートとか

20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>13
それは悪くないな
ステージアが1番好きだけど

22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>20
直6ワゴンはこの二つだけだよな

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
シューティングブレークな

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
クールに去るぜ

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
もう絶滅種じゃん

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
アベンシスてなんだ
eのバンギャルやらA6アバント
オールロードクワトロは昔乗ってた

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ウッキウキで入ってきたSUBARU民ぼくそっ閉じ

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>11
ワロタ
スバル乗りって「自分はイイ車買った!」と本気で思いこんでるのが多いし

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>18
>>21
どうしたの
スバル乗りにいじめられたトラウマでもあるの?

29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>28
スバルのㇲの字もいってないんだが病気なんかお前

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
カローラツーリング乗り俺わかる

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>14
まあまあ本気で力いれてる車だよな
カローラって名前で損してる

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>15
商用車にしか見えない

44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>38
アクシオフィールダーで時代が止まってそう

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
プジョーで良かった
ギリギリまでマツダと悩んだからな

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
カローラツーリング
3気筒のリアトーションに改悪されてて残念

19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>17
改良後のやつ買ったから、ハイブリッドは新型プリウスの1.8L版と全く同じパワートレーンなんだぜ

21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ステージアは燃費が悪すぎて話になんない

23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>21
燃費とか気にした事ないわ
長距離を快適に走れるかどうかだけ
国産信者なのは認める

25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>23
長距離を快適に走るんだったら、そりゃあ6のクアトロが最高だけど

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>25
乗ったことは無いけど確かに良さげだよな
1回ワーゲンのパサートは借りて700km位走った事あるけど中々快適だった

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>27
パサートは安っぽすぎて無理

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>30
そうか?A6とパサートだと何が1番違うんかわからん
座り心地とかか?

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>32
当然
圧倒的な直進安定性
タイトなハンドリング しかも早い上にスーパーチャージャーだったからトルクフルだったなあ

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>36
そう聞くと1回乗ってみたくなるな、年に5回以上は東京から秋田まで走るから快適なら体験してみたいわ

43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>40
タイトなんだけど、ごつごつ感ないからね
俺は結構距離乗るんで車検前に納車からはいてたPOTENZAの目がなくなったので
つなぎに安価な横浜のブルーアースにかかえたらかなり貧相になったな

46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>43
突き上げを感じにくいってのは欧州車なイメージあるな
ブルーアースは1回履いたことあるけど3年経たずにサイドヒビ割れしだしたからもう買わない

45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>30
若い頃、母親のお下がりでパサート乗ってたわ
B5.5型と呼ばれるアウディエンジンのやつ

ある意味安っぽいと言えば安っぽかったな
中身がアウディA6で車体はゴルフみたいなもん

24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
カルディナさんには人生の半分ぐらいお世話になったわ後期型は好かん

26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
あるある
スバル乗りは必ず「燃費なんて気にしたことない」と言うんだよね

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>26
>>28
一応言っておくけどステージアは日産

34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>31
ステージアじゃなくて
おまえのことな

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>34
俺がスバル乗りなんて言ったか?
自分のレス見直してこいよ

39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>35
最初のレスに本音が出てるじゃん

42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
>>39
何回か運転した事あるから最初にそう言っただけだが?
思い込み激しいから今日暇なら何かしら診察受けて来た方がいいぞ

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
bs9アウトバック欲しいよぉ

金あればアルピナ欲しいよぉ

37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
本当は親戚が乗ってたBMWのステーションワゴンがかっこよかったから俺もステーションワゴン買おうってなったけど
車種聞いてないから分からないんだよね
まぁどちらにしろ俺にはカローラが身の丈に合った丁度いい車だから後悔はゼロだけど

41 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
カルディナは荷物いっぱい積めて便利だったなぁ