雪道に慣れてない人は、雪が降っただけでも恐怖、、

1 風吹けば名無し
滑らねえからもっとアクセル踏めよバカ




2 風吹けば名無し
ノーマルタイヤ「ほんまか?」

3 風吹けば名無し
>>2
そもそも乗るな

4 風吹けば名無し
事故るのはこういうやつ

5 風吹けば名無し
>>4
ビビりながら運転するような奴が1番事故るよな

8 風吹けば名無し
>>5
イキるやつも似たようなもんやと思うけどなので

13 風吹けば名無し
>>8


>>10
カチカチのところならええんや
明らかに滑らんようなとこでチンタラ走っとるガイジがおるんや

6 風吹けば名無し
免許すら持ってなさそう

9 風吹けば名無し
>>6
自動車学校からやり直して欲しいわ

7 風吹けば名無し
凍ってもないのに滑るとかタイヤそのものの性能が低すぎや

12 風吹けば名無し
>>7
普段雪が振らん町やと何年も前のタイヤ使っとるバカ多くて困るわ

10 風吹けば名無し
朝道路カッチカチやったぞ

11 風吹けば名無し
昔雪道なのに煽ってきたバカがワイを追い越そうとして雪の吹き溜まりに突っ込んで事故ったの見たことある

14 風吹けば名無し
>>11
アホ過ぎて草

15 風吹けば名無し
スタッドレスでもカチコチだとやべえよ
特に今日は交通量多いとこでも朝はやばかったわ

16 風吹けば名無し
>>15
路面が凍ってたらしゃーないけど、雪が少し積もっただけでトロいやつおるやん
イライラすんねん

21 風吹けば名無し
>>15
交通量多いと踏み固められることあるしな

17 風吹けば名無し
わいスノーボード民おかま掘られないかヒヤヒヤ

20 風吹けば名無し
>>17
ワイもボード民や
山道やと遅い車でも譲ってくれる奴多くてみんなやさC

39 風吹けば名無し
>>20
こっちは冬タイヤ履いて雪山しょっちゅう行ってるから慣れてるけど都内で積もると周りは止まれなくてフラフラしてるからこっちがドキドキしちゃう

44 風吹けば名無し
>>39
それはヒヤヒヤするな

>>40
そうやが、頑なに車線塞いでトロトロ走ってたらイライラするやろ
ゆっくり行きたいなら譲れ

18 風吹けば名無し
こういうバカが煽り運転するんやろな

22 風吹けば名無し
>>18
そんでお約束のワードが「ノロノロ走ってる車が悪い」

24 風吹けば名無し
>>18
怖くて雪道運転する度おしっこ漏らしてそうw

19 風吹けば名無し

コンクリなんだからカチカチやろ

26 風吹けば名無し
>>19
なんの話や?

>>21
踏み固められてボッコボコの轍出来てるとだるいよな

25 風吹けば名無し
ノーマルタイヤで飛ばせるかよボケ

30 風吹けば名無し
>>25
なんでノーマルで雪道走るんや…

27 風吹けば名無し
氷の部分だけゆっくり走ってて壁で氷見えなくて80キロ出してたらブレーキ効かなくなってピーピー車からなって焦ったわ
前に車いなかったからよかったけど

33 風吹けば名無し
>>27
怖すぎやろ…😨

>>29
そういうパターンならええねん

40 風吹けば名無し
>>33
凍ってない保証がないんだからゆっくり走るのも間違ってないやろ

29 風吹けば名無し
ふわふわの雪の下にカッチカチの氷がおるんや

31 風吹けば名無し
うっすら積もった下がアイスバーンだったらどうすんねん
滑って制御効かずにドカーンやで?

ワイは冬には40以上出さへんぞ

36 風吹けば名無し
>>31
ええけど速い車来たら譲ってな

32 風吹けば名無し
晴れた朝とかの方が気温低いからスリップしやすい罠やめーや

37 風吹けば名無し
>>32
朝はしゃーない

34 風吹けば名無し
一度滑りわ経験すると慎重になるんや

38 風吹けば名無し
>>34
毎年雪道で滑っとるでワイ

>>35
追い越せるところならそうするが😅
出来ないからイライラしとんねん頭悪いん?

35 風吹けば名無し
ちんたらというなら追い越せよ

41 風吹けば名無し
実はめっちゃビビってそう

46 風吹けば名無し
>>41
ビビってない😡

>>42
積もると渋滞するから勘弁して欲しいよな

42 風吹けば名無し
てか昼になっても全然雪が解けてないな

幸い厚い雪雲は無いので大丈夫だろうけど、
今晩も雪だったらどんどん積もる展開で完全に詰んでたわ

43 風吹けば名無し
ノーマルタイヤで特攻するバカは全員事故ってヨシ

47 風吹けば名無し
>>43
ノーマルタイヤはバカの極み
スタッドレス買う金も知能も無いんよな

45 風吹けば名無し
原チャで信号待ちで止まってたのに180度スピンしたで

49 風吹けば名無し
>>45
2輪は流石に危ないやろ…😱

51 風吹けば名無し
>>45
原チャリはガチで危険やから雪のときは乗らんほうがエエ

56 風吹けば名無し
>>51
降ってなかったのに学食から出たら積もってたんや

48 風吹けば名無し
凍ってなくとも曲がり角の日陰のとこでカチカチに凍ってたりするんや😞

52 風吹けば名無し
>>48
そういう所はしっかり減速しとるで

59 風吹けば名無し
>>52
そういうメリハリ、状況判断が重要よな
脊髄反射で雪道で飛ばすのは危険だとか煽り運転するんだろとか言ってるヤツラはただのバカ丸出し

64 風吹けば名無し
>>59
そうそう
別に雪道のカーブを猛スピードで曲がっとるわけちゃうねんな
路面の状況を見て適切な判断をする能力が無いとマジで事故る

50 風吹けば名無し
除雪車追い抜く時あのミキサーに巻き込まれそうでちょっと怖い

54 風吹けば名無し
>>50
分かる

53 風吹けば名無し
昨日の夜遅くに黄色実線追い越ししてきたガイジおったけどこんな感じに車内で騒いでたんやろなって

55 風吹けば名無し
>>53
雪道の運転怖いよ~って泣きながら運転するくらいなら乗らん方がええで
お前さんみたいな奴がほんまに事故起こす

57 風吹けば名無し
>>55
怒りで涙出てそう

62 風吹けば名無し
>>57
効いてて草

>>58
分かる
冬の間は天気予報をちゃんとチェックしないと本当に危ない
特に普段雪降らない地域の人らは備えてないこと多いし

63 風吹けば名無し
>>62
効いてると思ってて草

58 風吹けば名無し
とにかく事前に雪が降るのは分かってるんだから乗らないかせめて簡易チェーンぐらいは用意しておいてくれ

60 風吹けば名無し
結局イキった車が事故って渋滞するからみんなゆっくり走れ

65 風吹けば名無し
>>60
たまに有り得んような事故り方してる車おるけどどんな運転してんのか気になるわ

61 風吹けば名無し
さっき老人マークつけた爺さんにクリープだけで延々前走られて勘弁してくれ思ったわ

66 風吹けば名無し
>>61
流石にそれはキレてええやろ😓

67 風吹けば名無し
積雪だけならまだええけど
溶けた後の凍結はゆっくりでええやろ

69 風吹けば名無し
>>67
それはええで
凍結と積雪は全然ちゃうからな

68 風吹けば名無し
たまに雪降って路面凍結してるのに自転車とかチェーン無しの車使ってる奴おってドン引きする