やっぱり、電気自動車といえばテスラでしょ??
1 生玉子 ★ :2023/01/26(木) 18:28:44.67ID:paxv2/fu9
【シリコンバレー時事】米電気自動車(EV)大手テスラが25日発表した2022年決算は、純利益が前年比2.3倍の125億5600万ドル(約1兆6300億円)だった。売上高は51%増の814億6200万ドル。いずれも過去最高を更新した。インフレなどの影響を踏まえ、販売価格を段階的に引き上げたことが奏功した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012600304&g=int
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012600304&g=int
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:30:21.17ID:w9SsC3qq0
>>1
値上げで儲かるのは一時的
値上げで儲かるのは一時的
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:31:33.63ID:4gUTtvni0
つまり、これまでも売価がいくらでも買ってくれた、もっと高値に設定
しておけば、もっと儲かったってことですねw
マスクさん、これまでずっと良心的だったんじゃないですか…。
しておけば、もっと儲かったってことですねw
マスクさん、これまでずっと良心的だったんじゃないですか…。
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:32:21.55ID:GF2CvqAm0
EVは、日本では流行らない。
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:33:02.88ID:s3Y55Sp80
結局EV化は避けられんのか😩
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:34:07.51ID:aY20Yj7s0
今回の大雪で日本人の頭からEVが消えた
でもバカだから暖冬一発で忘れる
でもバカだから暖冬一発で忘れる
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:34:51.06ID:XW6liGYQ0
先日値下げしたんじゃ?
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:35:01.45ID:bg5S3bYT0
トヨタと雲泥の差だな。
完全に日本は終わった。
完全に日本は終わった。
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:35:10.85ID:bd7y2PfG0
環境補助金の下駄履きだからな
生産性は上がってるけど地球温暖化対策の特需相場
これから真価が問われる
生産性は上がってるけど地球温暖化対策の特需相場
これから真価が問われる
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:35:33.80ID:d6Uas5GY0
株はガッツリ下がったけど業績はいいのか
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:36:41.76ID:5SAbsxVk0
>>10
>>11
株価が異常に高すぎただけ
>>11
株価が異常に高すぎただけ
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:08:08.25ID:DAZ7ADj10
>>13
また上がってるよ
また上がってるよ
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:40:09.67ID:lOo6BJV+0
>>10
バブルって奴
実態とかけ離れてても信用取引で回る
経済が破裂するってのはこの信用取引の事ね
バブルって奴
実態とかけ離れてても信用取引で回る
経済が破裂するってのはこの信用取引の事ね
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:36:00.22ID:CmgF3EaF0
コレだけ利益出てるのに株価ひどい有様なんだけれど
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:36:58.84ID:bg5S3bYT0
株価っていうのは利益確定すると下がるんだよ、って言ってもわからんかな。
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:37:15.75ID:0iKeQxfa0
EV時代始まってた
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:39:24.56ID:jxlYIUpA0
自動車業界にとって、こういう絶対的な王者が出てくるのは面白い状況だよな。
こういう強敵が出てくるからトヨタ、ホンダらも代謝されていくわけで。
こういう強敵が出てくるからトヨタ、ホンダらも代謝されていくわけで。
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:39:47.55ID:VWlChZys0
日本でEVが〜とか言ってるアホいるけどテスラとしては日本なんて貧困で敵メーカー多いクソ市場どうでもいいだろ
雪の少ない地域でシェア取れれば万々歳
雪の少ない地域でシェア取れれば万々歳
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:40:09.59ID:93FaI0Ua0
販売数も伸びてるし利益率も良好とかTOYOTAと大違いだな
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:40:16.26ID:gXGq7Rfy0
でも値下げ始めたんだよね。
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:40:32.94ID:GO/thuJr0
すごい…
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:41:36.03ID:s3Y55Sp80
EV作ればがっぽり儲かる😁
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:41:36.82ID:QS6oaIJq0
株価は正直だけどね
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:41:41.53ID:jUXRjeKB0
最近テスラ走ってるのよく見る
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:42:16.57ID:xpTgoRgb0
今売れないから値下げコメントしてるじゃん
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:42:22.28ID:iyoWZlUW0
値段の上げ下げが思い切ってる上に
判断が早い!
判断が早い!
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:42:25.50ID:ThxSDx/D0
え、利益がトヨタに迫ってきてんの?
販売台数違いすぎるだろ
どうなってんだ
販売台数違いすぎるだろ
どうなってんだ
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:44:37.73ID:sRHk2NDF0
>>29
迫ってきたというかもう追い抜いてトヨタは二度と勝てないけど
迫ってきたというかもう追い抜いてトヨタは二度と勝てないけど
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:43:54.14ID:iyoWZlUW0
インフレと見るや値段を上げて対応
金融引き締めによる不況の足音が聞こえれば値下げで対応
クソ巨大企業の癖に判断が早い
早すぎる
金融引き締めによる不況の足音が聞こえれば値下げで対応
クソ巨大企業の癖に判断が早い
早すぎる
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:47:04.57ID:0gLqIKhY0
大谷翔平の車もテスラな
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:51:03.18ID:vrYsH1tg0
つまりボッタクリって事やん
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:51:34.61ID:EqX/Dx2q0
EV化に対して往生際の悪い奴が多いな
滅びゆく運命か
滅びゆく運命か
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:52:39.75ID:Pjbar5uE0
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:59:37.35ID:KGqe/Frk0
>>37
テスラは中古車価格が暴落したから慌てて値下げしたらしいね
テスラは中古車価格が暴落したから慌てて値下げしたらしいね
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:53:43.47ID:YWG50bkF0
イーロン・マスクは将来的にテスラを捨てるだろう
スペースXは今や立派な軍事企業の仲間入り
ウクライナ戦争でアメリカ政府の手先として活躍が期待されてる
マスクがツイッター買収撤回すると言い出したとき政府が認めなかったのは買収が政府手引きの出来レースだったから
スペースXは今や立派な軍事企業の仲間入り
ウクライナ戦争でアメリカ政府の手先として活躍が期待されてる
マスクがツイッター買収撤回すると言い出したとき政府が認めなかったのは買収が政府手引きの出来レースだったから
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 18:54:44.75ID:RfnvkY/i0
利益たけえな
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:00:36.17ID:EwAJt0yG0
今日、室内温度が5度きったらiPadが充電できなくなった
車って大丈夫なの?
車って大丈夫なの?
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:01:50.96ID:s3Y55Sp80
利益💪
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:04:28.98ID:7B+j06Z+0
ほんとよくわからんよな
EVの時代はもう来ないことが確定しているのに
株価暴落でもこれなんだな
ほんとわからんわ こういうことw
EVの時代はもう来ないことが確定しているのに
株価暴落でもこれなんだな
ほんとわからんわ こういうことw
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:06:30.40ID:gr6ScdxR0
バイデンは政権のEV補助金のお陰やで
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:06:38.89ID:sRHk2NDF0
テスラが最大の大型トラックをEV化してEV時代が確定したよ
ディーゼルエンジンと水素完全終了だから不正した日野自動車はこのまま潰れる
ディーゼルエンジンと水素完全終了だから不正した日野自動車はこのまま潰れる
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:07:15.15ID:4loFuFH+0
テスラなんて絶対に買わん
トヨタの方が1000倍いい
トヨタの方が1000倍いい
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:08:38.14ID:03LxPUB+0
>>50
買わん ✕
買えない ○
買わん ✕
買えない ○
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:14:04.70ID:Lb5I3MPh0
>>55
車持ってないファンキッズがそれ言ってもな
ファンキッズファンボーイズってテスラオーナー発祥の蔑称なんだぜ?
車持ってないファンキッズがそれ言ってもな
ファンキッズファンボーイズってテスラオーナー発祥の蔑称なんだぜ?
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:10:42.44ID:RTR0QeE90
>>50
テスラ不買おじさんwww
韓国でも見たwww
テスラ不買おじさんwww
韓国でも見たwww
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:07:41.88ID:4XmdS4v+0
日本はEVでも出遅れ
車はスマホの1デバイスという感覚になれないんだろうな
車はスマホの1デバイスという感覚になれないんだろうな
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:07:55.88ID:CDl6h+d60
反テスラ外人のツイート見ると色々とツッコミ入ってるからまあ
鵜呑みにはしない方いいで
特にテスラの監査会社はブラジルで不正会計で起訴されてるヤバいとこだからな
鵜呑みにはしない方いいで
特にテスラの監査会社はブラジルで不正会計で起訴されてるヤバいとこだからな
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:11:54.84ID:S4fUUyhG0
イーロンマスクは今年RivianとLucidが破産すると言ってる
イーロンマスクは今年RivianとLucidが破産すると言ってる
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:09:47.22ID:vrYsH1tg0
冬に千葉から愛知までbZ4Xで帰省してみた動画が地獄すぎて、どう考えてもEV推進は罠としか思えないわ
すんごい技術革新が起きない限りはせいぜいPHEVまでだろ
すんごい技術革新が起きない限りはせいぜいPHEVまでだろ
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:10:58.33ID:03LxPUB+0
>>58
bZ4xだからだろw
テスラなら充電無しで愛知千葉間ならそ走破可能だよw
bZ4xだからだろw
テスラなら充電無しで愛知千葉間ならそ走破可能だよw
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:12:10.43ID:DAZ7ADj10
>>58
テスラは年間100万台以上売ってるし、利益率はトヨタより上なんだが
テスラは年間100万台以上売ってるし、利益率はトヨタより上なんだが
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:12:45.00ID:UG1/r9q90
シンプルに凄くね
こんな無理してそうな感じなのにどんだけ利益率高いんだよ
こんな無理してそうな感じなのにどんだけ利益率高いんだよ
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:14:17.52ID:Gr9YLtrj0
しかし今がっつり値下げしたし
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:14:33.99ID:nO3URP/10
値下げしてんのに利益率変わんない時点で詐欺臭
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:15:33.49ID:+l3GeMop0
今時こんなにピュアなテスラファンボーイは貴重だぜ
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/26(木) 19:15:34.51ID:YenH6HFl0
株価やったね!
コメントする