EVのシェアは韓国車?
1 ばーど ★ :2023/01/25(水) 17:46:37.59ID:65FF582w
現代自動車グループが電気自動車(EV)販売を開始してから11年で、世界市場でEV累積販売量100万台を超えた。
2011年に初めてEVを発売してから昨年まで現代自動車と起亜の国内外EV累積販売台数が102万2000万台(工場販売基準)と集計された。現代自は高級ブランド「ジェネシス」を含めておよそ60万台、起亜はおよそ42万台を販売した。
また、現代自動車グループは昨年、欧州主要10か国で2桁のシェアを記録し、グローバル完成車メーカーの中で4番目に多くのEVを販売したことがわかった。
完成車メーカー別順位ではフォルクスワーゲン、ステランティス、テスラに次いで4位だった。
2023/01/25 11:38配信 wowkorea.jp
https://s.wowkorea.jp/news/read/380633/

(出典 s.wowkorea.jp)
2011年に初めてEVを発売してから昨年まで現代自動車と起亜の国内外EV累積販売台数が102万2000万台(工場販売基準)と集計された。現代自は高級ブランド「ジェネシス」を含めておよそ60万台、起亜はおよそ42万台を販売した。
また、現代自動車グループは昨年、欧州主要10か国で2桁のシェアを記録し、グローバル完成車メーカーの中で4番目に多くのEVを販売したことがわかった。
完成車メーカー別順位ではフォルクスワーゲン、ステランティス、テスラに次いで4位だった。
2023/01/25 11:38配信 wowkorea.jp
https://s.wowkorea.jp/news/read/380633/

(出典 s.wowkorea.jp)
31 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 18:10:09.15ID:aIPL9dkE
>>1
さてリコールの出番だな
さてリコールの出番だな
69 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 22:32:04.50ID:nviOouAT
>>1
去年、日本に持ち込んだ自信作だっけ?これ
提灯持ち記事をいっぱい見たけど、全く売れなかったみたいだなw
去年、日本に持ち込んだ自信作だっけ?これ
提灯持ち記事をいっぱい見たけど、全く売れなかったみたいだなw
70 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 22:52:05.92ID:icvgsvlY
>>1
相手国の補助金頼みw
相手国の補助金頼みw
4 ネトウヨ :2023/01/25(水) 17:48:54.33ID:wnWDwTv/
日本で苦しむこと無いじゃん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 20:29:45.88ID:BrEqCJ9f
>>4
wほんこれ
誇らしく売り続けたら良いよな
wほんこれ
誇らしく売り続けたら良いよな
5 春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2023/01/25(水) 17:50:05.36ID:p9ki+fYE
SDG'sに一番逆行しそうなのにな、EVって
6 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 17:52:35.16ID:4Fh7k6D/
2022年は電気自動車(EV)の世界販売台数が大幅に伸び、初めて自動車販売全体の10%に達した。米ウォール・ストリート・ジャーナルが調査会社のデータを基に1月16日に報じた。
8 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 17:53:11.69ID:SGmqUzs3
チョン猿ホルホル現実逃避😂
9 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 17:53:27.06ID:OVqGxD8m
とうとう車も大韓に負けたか…日本が勝てるものがほんと無くなったな
11 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 17:54:37.80ID:FqbNXDfZ
>>9
大韓にはソン・フンミンがいるように
日本にはオ選手がいる
大韓にはソン・フンミンがいるように
日本にはオ選手がいる
41 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 18:32:57.07ID:Q+rceXzY
>>9
でもお前ヒュンダイ車買ってないじゃん
でもお前ヒュンダイ車買ってないじゃん
10 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 17:54:35.69ID:iqJD9Qqj
火病起こして車が燃えるのも1位なんだろ
12 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 17:54:54.83ID:Giz4x6Nn
工場販売基準てなんや
出荷したけかい
出荷したけかい
13 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 17:56:33.38ID:EIwEc4S5
天然ガスで火力発電しまくり!ではSDGSに逆行だw
16 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 17:58:19.77ID:o45MTXAG
でも、その100万台のEV…爆発物ですよね?
19 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 17:59:30.32ID:ZBzSobt+
EV買うって家庭ではセカンドかサードカーで選択するレベルだろ
21 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 18:00:02.41ID:2EDtvYEY
この寒波の中で韓国のEVはまともに動いてるの?
22 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2023/01/25(水) 18:01:09.92ID:9L0eR4Yz
>>21
出火よー
出火よー
23 アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2023/01/25(水) 18:01:27.20ID:/WD0zRlA
EVって収益どうなの?
補助金が入ってようやくってイメージなんだけど。
補助金が入ってようやくってイメージなんだけど。
26 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2023/01/25(水) 18:02:33.46ID:9L0eR4Yz
>>23
補助金なければ売れないんです
だからアメリカに文句言ったの
補助金なければ売れないんです
だからアメリカに文句言ったの
24 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 18:01:49.69ID:ZBzSobt+
年で10万台で4位とか欧州のEV総数でもその程度ってことか
28 アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2023/01/25(水) 18:06:21.15ID:/WD0zRlA
>>24
EUに於いても新車販売台数のうち、EV占める割合は約9%
EUに於いても新車販売台数のうち、EV占める割合は約9%
38 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 18:24:05.82ID:EIwEc4S5
>>28
ノルウェーのデータだがEV買った人の約半数が次はEV以外を買うとさ。
ノルウェーのデータだがEV買った人の約半数が次はEV以外を買うとさ。
25 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 18:02:19.21ID:cpqrd3fa
かなり前から力入れてたはずだけど、やっと100万台なのか
27 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 18:04:29.82ID:qCwgGAex
そんな大量の走る棺兼電子レンジを輸出するとか危険だろうw
30 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 18:09:31.97ID:8rPQn0/6
リコールと返品はどのくらい?
32 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 18:10:48.33ID:aIPL9dkE
動く爆弾がちりばめられてるな
33 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 18:10:55.75ID:cpqrd3fa
HVも作れんで先進的とは笑わしよる
34 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 18:11:24.93ID:x4i89jbL
人工衛星では欧州を一カ国扱いにするのに、自動車だと十ヶ国なんだのw
35 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 18:13:17.29ID:tiPSkZpZ
今日の天気でEVなんか乗るヤツはファイターかバカ
36 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 18:15:20.84
トヨタの社長がEVやる気ないから下の者は上見てるから
無理だよな
無理だよな
37 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 18:20:21.31ID:3Fsi7xCo
工場販売基準という謎の言葉が出てきたんだけど
40 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 18:30:20.22ID:yO4b8g0o
>>37
それって工場から出荷しただけじゃね?
それって工場から出荷しただけじゃね?
39 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 18:27:49.45ID:EoUm6sTc
在日はヒュンダイ車買ってやれよw
42 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2023/01/25(水) 18:36:30.54ID:9L0eR4Yz
在ザコにヒュンダイ車買うことを強制
出来なかったら兵役連行と言えば楽しいことに
出来なかったら兵役連行と言えば楽しいことに
43 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2023/01/25(水) 18:37:27.22ID:9L0eR4Yz
アマギフの家に請求書送り付ければ良いね
45 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2023/01/25(水) 18:49:28.27ID:9L0eR4Yz
そしてガソリンで発電もするHVの有用性が更に目立った
48 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 19:10:25.20ID:qun2zctm
>>45
EVカーは燃料燃やして発電する充電器あれば、使えるらしいね。
中国の今度の春節じゃ、流石に搭載率高いでしょうねえ。
EVカーは燃料燃やして発電する充電器あれば、使えるらしいね。
中国の今度の春節じゃ、流石に搭載率高いでしょうねえ。
52 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 19:34:31.73ID:EIwEc4S5
>>45
今度のプリウスは日常でちょこちょこ移動する範囲くらいはほぼEVモードで賄えるとか言ってるな。
そんでその範囲超えたらそのままハイブリッドとして走り続けられるんだからどう考えてもそっちの方が便利。
今度のプリウスは日常でちょこちょこ移動する範囲くらいはほぼEVモードで賄えるとか言ってるな。
そんでその範囲超えたらそのままハイブリッドとして走り続けられるんだからどう考えてもそっちの方が便利。
53 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I :2023/01/25(水) 19:41:50.40ID:9L0eR4Yz
>>52
でもって更にでかい車である鉄道でハイブリッド車を作成した
世界初だっけ?
小海線のやつ
更に進化したデンチャとか
azumaもハイブリッドの進化系の蓄電池式も搭載した
電車、ディーゼル、蓄電池の3つで走る最新車両
韓国には作れない…
制御器が作れないから
でもって更にでかい車である鉄道でハイブリッド車を作成した
世界初だっけ?
小海線のやつ
更に進化したデンチャとか
azumaもハイブリッドの進化系の蓄電池式も搭載した
電車、ディーゼル、蓄電池の3つで走る最新車両
韓国には作れない…
制御器が作れないから
50 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 19:20:15.66ID:9y4lBZoP
日産は、リーフだけで累計50万台だから、ノートとかその他のEV でそれくらい行かない?
51 浪人 :2023/01/25(水) 19:28:36.60ID:BEa+yI45
訴訟も百万件。
56 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 19:59:07.52ID:WvqYelxe
ウクライナで発電所を破壊されまくってるのを見てても,
EVを買う人たちてどんな人なんだろう。
EVを買う人たちてどんな人なんだろう。
59 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 20:06:00.53ID:jdFY7KrA
日本では何台売れたん?
61 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 20:18:12.54ID:L1tlpCgn
累積で100万…ショボ
63 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 20:35:27.16ID:bwQNJ78a
BYDにボロ負けw
どんどん差が広がるぞ
どんどん差が広がるぞ
64 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 20:54:54.27ID:ZUPk904a
韓国車8台に1台リコール
65 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 21:17:47.78ID:EBg6Zo6Z
テスラは燃えるからヒュンダイが売れてんだよな
67 (´・ω・`)(`ハ´ )さん :2023/01/25(水) 22:03:36.94ID:lWoYw9qF
偽の斜めHがホンダを超えてしまってる現実
コメントする