スカイラインR32はカッコいいですね




2 風吹けば名無し
GTRぐらいやん

3 風吹けば名無し
たまにの間隔がデカすぎる

4 風吹けば名無し
GT-Rくらいしか知らんわ

5 風吹けば名無し
ジュークってどこ行ったん

8 風吹けば名無し
>>5
消えた

6 風吹けば名無し
名車出してたのは20年前やで

7 風吹けば名無し
セドリックとかグロリアとかレパードは好きやった

9 風吹けば名無し
ラシーンの新車をくれ

10 風吹けば名無し
スカイラインは別格として

パルサー
シルビア
Z
ステージア
エクストレイル
ティアナ
セレナ

このへんは日産らしいええ車や

11 風吹けば名無し
フェアレディのあとにZをつけるセンス凄い

12 風吹けば名無し
30年乗り続けると無料でレストアしてくれるンゴ

13 風吹けば名無し
ノートオーラもええやろ

14 風吹けば名無し
最近そんな名車出た?

23 風吹けば名無し
>>14
スカイラインやけど400Rはガチ

33 風吹けば名無し
>>23
v37はたまに見かけるけど400Rはまじで見かけないわ
特別感すごそう
中古車も全然出回ってないし

15 風吹けば名無し
gtrて純ガソリン車が今のモデルで終わりってまじなん?

16 風吹けば名無し
3代目くらいで迷走して潰しまくっとる印象
プリメーラとかレパードとか

17 風吹けば名無し
スカイラインの一発屋

18 風吹けば名無し
モーターや電気系統の故障が多い日産

19 風吹けば名無し
ブルーバードっていうネーミングセンスがええわ

20 風吹けば名無し
最後の名車スカイラインじゃん

21 風吹けば名無し
R33GT-RはパワステとHICAS同時にぶっ壊れて手放したわ

22 風吹けば名無し
ノートePOWERとかいう名車

25 風吹けば名無し
>>22
ほんまよく見かけるようになったわ
新旧織り交ぜでよく見かける

27 風吹けば名無し
>>25
ノートとオーラシリーズは全盛期のプリウス並みに遭遇するわ

24 風吹けば名無し
テスラ「もうトヨタ自動車の利益抜きました」

29 風吹けば名無し
>>24
利益率ならテスラよりフェラーリの方が上やで

30 風吹けば名無し
>>29
利益額やけど知らんの?

26 風吹けば名無し
名車て一般庶民が手の届く範囲の車を言って欲しいよな
高い金額する車がいい車なのは当たり前なんだから

28 風吹けば名無し
なんかノートのデザインはめっちゃええよな
ヤリス(笑)はなんかガキっぽいわ

34 風吹けば名無し
第二世代GT-Rが伝説的になっとるけど、あれはベースのGT-Sの素性が素晴らしいんよ
R33のGT-S25tなんてGT-Rよりも完成度高いで

35 風吹けば名無し
GT-Rしか名車がないとかいうのはさすがにガキやわ

36 風吹けば名無し
180SX最高だよ

37 風吹けば名無し
新型セレナ売る気ないやろあれ

38 風吹けば名無し
直近だとリーフだぞ
アメリカでは日本の電気自動車=リーフくらいの認識や

39 風吹けば名無し
サクラってどうなん