工場系は本当に向き不向きと、配属ガチャによる
2 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:26:35.01ID:uAQ+Ey3e0
怠け者のワイが5年働けたくらいには緩い
3 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:26:39.87ID:n7e87DtLa
力仕事は大半機械だからヒョロガリでも余裕やろ しらんけども
4 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:27:01.64ID:FM2O5t/o0
歳とったらポイされるがええか?
5 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:27:31.42ID:Tb4jsPWu0
配属ガチャで天と地くらい違う
6 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:27:39.94ID:x5BFR1qba
なんか労災多そうなイメージあるんやがその辺は大丈夫なんかな
7 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:27:47.94ID:3RAovRLca
基本はネジ締めとかやから余裕やで
拘束時間がちと長い
拘束時間がちと長い
8 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:28:06.85ID:CVrnQNl60
車のラインってコンベアから車流れてくるからサボれないんだよな
部品製造とかだったら材料投入して機械回せばサボれるけど
部品製造とかだったら材料投入して機械回せばサボれるけど
9 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:28:34.49ID:YJToGe4x0
車じゃなくて部品メーカーなら楽やで、デンソーとか
10 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:28:38.14ID:qnyyQC8V0
しんどいけど最底辺の食品系と比べたらかなり良かったわ
16 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:31:39.37ID:x5BFR1qba
>>10
食品工場ってそんなひどいんか
森永のアイス工場もちょっと気になってるんやけど
食品工場ってそんなひどいんか
森永のアイス工場もちょっと気になってるんやけど
11 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:28:43.30ID:Rozhw2eGp
技能職か技術職かで全く違う
12 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:28:46.44ID:NMfQmsZZa
急な腹痛でトイレしたくなった時どうするんや?
オムツ必須
オムツ必須
14 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:29:53.10ID:CVrnQNl60
>>12
普通にライン止めてトイレするぞ!
トイレする自由は認められてる
普通にライン止めてトイレするぞ!
トイレする自由は認められてる
17 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:32:00.68ID:66dEXjt20
>>12
ライン外という人呼んで代わりにラインに入ってもらう
ライン外という人呼んで代わりにラインに入ってもらう
13 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:29:36.32ID:YXSrwBpUa
なんだかんだEVに移行しても持つとは思うわ
18 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:32:42.51ID:PyIhklFV0
単純作業を飽きずに効率よく出来るやつやないと無理やで
19 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:33:49.99ID:Rozhw2eGp
>>18
技能職のほうか じゃあきついやろうね
技能職のほうか じゃあきついやろうね
20 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:34:06.10ID:x5BFR1qba
>>18
単純作業もそうやけど、体力要るやつがやばそう
単純作業もそうやけど、体力要るやつがやばそう
21 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:34:41.63ID:YJToGe4x0
体力なんか言うほどいらんやろ
27 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:36:52.02ID:x5BFR1qba
>>21
立ちっぱのやつやったらそうやろうけど…
立ちっぱのやつやったらそうやろうけど…
30 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:39:17.14ID:YJToGe4x0
>>27
車体メーカーのトリム工程だけはキツいらしい、部品メーカーにしとけ
車体メーカーのトリム工程だけはキツいらしい、部品メーカーにしとけ
33 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:40:11.12ID:x5BFR1qba
>>30
ググったけどきつそうやったわ
ワイの車工場のイメージそのまんまや
ググったけどきつそうやったわ
ワイの車工場のイメージそのまんまや
24 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:35:26.54ID:SGY7gQR40
装置のお世話やで
ボタン押すだけ
ボタン押すだけ
29 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:38:23.32ID:x5BFR1qba
>>24
完全オペレーター(ボタン押すだけ)ええよな
本とか読みながらやれるんかな
完全オペレーター(ボタン押すだけ)ええよな
本とか読みながらやれるんかな
25 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:35:36.51ID:7RGZX9lH0
単純作業だからやりがいとか飽きるとかそういう辛さやろ
稼ぐ覚悟あれば大してきつくないと思うわ
稼ぐ覚悟あれば大してきつくないと思うわ
31 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:39:19.32ID:x5BFR1qba
>>25
車の工場やないけど単純作業系行ってたとき死にそうやったわ
精神的に
車の工場やないけど単純作業系行ってたとき死にそうやったわ
精神的に
34 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:40:48.00ID:7RGZX9lH0
>>31
じゃあ無理って結論出たな
ほなさいなら
じゃあ無理って結論出たな
ほなさいなら
26 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:35:51.23ID:STsii4u+0
一日中立ち続けて歩き続ける体力は必要
1~2ヶ月で慣れるけど慣れるまでが腰やら脚やら痛過ぎて辞めたくなる
1~2ヶ月で慣れるけど慣れるまでが腰やら脚やら痛過ぎて辞めたくなる
28 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:37:48.04ID:qnyyQC8V0
でも中小の製造工場も中腰ばっかで結構しんどかったな
爺がぎっくり腰やったけど妥当だわ
爺がぎっくり腰やったけど妥当だわ
32 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:40:08.25ID:Cl9Ra+CMM
単純作業に適性あればいける
35 風吹けば名無し :2022/12/03(土) 13:44:04.80ID:KwIivxkB0
台車取り回す系やとそこそこ重いぞ
コメントする