バイク好きなら一度は所有してみたい的な?
1 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:42:27.61ID:lW7sf+c/0
今ニンジャの250乗ってるんやがKLX230ほしいんやが大型バイク先買ったほうがええんかな
2 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:43:04.64ID:7XYpEG1Fa
そんな風潮はない
7 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:43:56.83ID:lW7sf+c/0
>>2
どうせすぐ大型欲しくなるぞみたいなレスどっかで見たんや
どうせすぐ大型欲しくなるぞみたいなレスどっかで見たんや
13 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:45:43.59ID:7XYpEG1Fa
>>7 その感覚は人それぞれだからそういう風潮があるってわけではないんだよなぁ
でも大型バイクに憧れるのはマジやで、ワイも興味ある
でも大型バイクに憧れるのはマジやで、ワイも興味ある
17 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:47:57.93ID:lW7sf+c/0
>>13
そうなんか、ワイもいつか大型ほしい病になるんやろな
そうなんか、ワイもいつか大型ほしい病になるんやろな
3 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:43:22.81ID:T0zdWE4J0
現状に満足してんならいらんやろ
8 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:44:22.31ID:lW7sf+c/0
>>3
オンロードに関してはニンジャで満足してるわ
オンロードに関してはニンジャで満足してるわ
4 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:43:23.11ID:lW7sf+c/0
リッタークラスのバイクのパワーも知っておいたほうが後のバイク選びの指標が増えると思って悩んでるんや
5 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:43:49.23ID:UiM7MH5H0
YZ250買え
9 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:44:46.99ID:lW7sf+c/0
>>5
レーサー?ツーリングもしたいし林道も走りたいけど2台持ちは無理や
レーサー?ツーリングもしたいし林道も走りたいけど2台持ちは無理や
15 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:46:19.62ID:UiM7MH5H0
>>9
N-VANの中に保管しといたら場所取らんで
N-VANの中に保管しといたら場所取らんで
18 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:48:22.23ID:lW7sf+c/0
>>15
2台持ち出来ないやつがトランポ買えるわけないやん
2台持ち出来ないやつがトランポ買えるわけないやん
6 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:43:53.32ID:tqJhTvkmx
なんで?
12 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:45:15.03ID:lW7sf+c/0
>>6
>>4
>>4
10 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:44:47.55ID:UiM7MH5H0
ほなトライアル行け
14 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:45:48.13ID:lW7sf+c/0
>>10
身体能力低すぎて無理やと思うわトライアルは
身体能力低すぎて無理やと思うわトライアルは
11 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:45:07.58ID:AVI2haDV0
10代とか20代前半でバイクを楽しむ経験はしといた方がいいとは思うけど大型は別にな
ある程度歳いったらバイクは乗らん方がええ思うわ
ある程度歳いったらバイクは乗らん方がええ思うわ
16 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:47:09.96ID:lW7sf+c/0
>>11
今20前半で色々知っておきたいという気もあるんや。オフ車自体は10代の頃に一年だけ乗ってたこともありおなじようなのばっかに乗るのもなんだかなあって思ってる
今20前半で色々知っておきたいという気もあるんや。オフ車自体は10代の頃に一年だけ乗ってたこともありおなじようなのばっかに乗るのもなんだかなあって思ってる
19 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:53:08.50ID:fzOjbv8H0
ワイ中型AT限定低み
20 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:53:32.54ID:gVV3vd7t0
やがやが
21 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:54:29.58ID:oHwf83440
400って高速どうなん?
250だとキツいと聞くけど
250だとキツいと聞くけど
23 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:58:26.04ID:lW7sf+c/0
>>21
ワイ250やけど100くらいで巡航するんやったらきつくないわ400なら非常識な速度でも余裕ちゃうか
ワイ250やけど100くらいで巡航するんやったらきつくないわ400なら非常識な速度でも余裕ちゃうか
22 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:55:59.92ID:NaPqdrHvM
マジで乗らなくなる
なんなら中型も乗らなくなる
なんなら中型も乗らなくなる
24 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 02:58:40.19ID:lW7sf+c/0
>>22
そうなんか、レンタルバイクとかでええかな大型は
そうなんか、レンタルバイクとかでええかな大型は
26 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 03:06:22.04ID:UiM7MH5H0
大事なのはタイヤやな、大型の馬力なんか高速の直線に近いコーナーでしか使わん
27 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 03:11:54.16ID:JEvL/wky0
大型は乗らなくなる確率が250ccの3倍ぐらいある
まず燃費が悪い
アクセルも殆ど捻れずストレスがたまる
重くて取り回しが悪い
積載性も250ccとほとんどかわらんのに維持費だけはアホみたいに高い
メンテナンススタンドに乗せるのにも250ccの比じゃないほど大変でチェーン清掃すら困難
まず燃費が悪い
アクセルも殆ど捻れずストレスがたまる
重くて取り回しが悪い
積載性も250ccとほとんどかわらんのに維持費だけはアホみたいに高い
メンテナンススタンドに乗せるのにも250ccの比じゃないほど大変でチェーン清掃すら困難
28 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 03:15:33.79ID:qQiEeFj10
たぶん1回所有したら「あっ、もういいっす……」ってなって車検来たら売ると思う
そしてKLX買うと思う
そしてKLX買うと思う
29 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 03:19:17.26ID:JEvL/wky0
ぶっちゃけ200万も出すならNSRをフルレストアした方が10倍楽しいぞ
130kg台の軽量にフルパワー60~70psはキモチイイの一言
小回りも凄い効くしブレーキ性能も大型より良いしな
130kg台の軽量にフルパワー60~70psはキモチイイの一言
小回りも凄い効くしブレーキ性能も大型より良いしな
30 風吹けば名無し :2022/09/21(水) 03:23:53.31ID:EvW81ufcd
風潮はないぞ
けど気になるなら乗ってみるとええ
次はサーキットや
けど気になるなら乗ってみるとええ
次はサーキットや
コメントする