高いけど、マニュアルで取るべきか😔
高いって2万くらいだろ
いや、別に恥ずかしくはないけど
女「え?オートマ限定?」
マニュアルでとったけどマニュアル数えるくらいしか運転したことないな
でもマニュアルの車って中古車でもないと無いよね
>>13
お前恥ずかしいな
一番乗るマニュアルと言えばフォークリフトだがそれは免許いらんしな
>>14
いちおフォークリフトの免許はあるぞ
免許っていうより技能検定みたいな感じだけど
>>34
うん俺も持っとるぞ
どうでもいい
昔一応マニュアルで取ったけど更新で限定になってもいいわ
どうせ乗り方忘れたし
昔ならともかく今MTに憧れみたいの抱くか?
めんどいだけだろ
AT限定で普通に社会人やってるけど別に不都合感じたことはない
ケチるほどの価格差でもないし後から限定解除できるっつっても面倒だろ
>>27
ほとんどの場合限定解除するケースは発生しないし
MTを運転しなければならない状況なんて人生において数えるほどもない
よって期待値的に考えて、多少なりとも安い方を取るのが正解
マニュアルの方が選択肢広がるからそっち取るに越したことはないけど必要になってから限定解除で十分だしどっちでもいい
リアルでAT限定かどうか気にする人はほとんど居ないと思うし仮に居ても相手しなくていいと思う
マニュアル持ってて出来ることって何がある?
>>29
MT車の運転
限定解除ってなんぞ
あとからマニュアル乗れるオプションあるってこと?😍
>>30
せやで
ただし普通に取得する場合より割高になる可能性があるで
>>51
やっぱり最初からマニュアル行っとくか……🤒
>>61
言うてもかかっても+1万ちょいらしいけどまあ好きにしたらええ
実際は技能講習受けてるから大丈夫とか勘違いして普通に走ってることもあるらしいが
>>41
ごめん俺だわ
家から畑まで20mくらいフォークリフトを公道走らせることある
フォークリフトはちゃんとナンバー取得してる
田舎農家あるあるだけど
>>47
ちゃんと免許証携帯しとるか?
>>49
免許は携帯してる
トラックも運転せにゃならんから畑で落とさないようよな会社員の名札見たく首からカードケース入れて持ち歩いてるわ
>>56
えらいなあ
田舎は免許不携帯ノーヘルがデフォだと思ってたわ
>>60
流石にそれはないぞ
離島とかのガチ田舎だとあるらしいけど
>>56
首にカードスロットあるんか
MTとATの決定的違いって運転の余裕さなんだよなぁ
AT乗ると手が暇だから周りを見渡す余裕ができる
>>46
MTでも余裕だろ
ATの1番の利点は渋滞にはまった時にめんどくさくない事かな
>>46
MT乗っても手なんて見ないぞ
>>46
こいつは運転相当下手くそか免許すら持って無さそう
MT乗り「うわ!人が飛び出してきた!5速4速3速2速1速(ガチャガチャ)ブレーキッッ!!...ドン!グチャ!...轢いちゃった...」
>>53
クラッチフルブレーキだぞ
MTに乗らなければならない状況が思いつかんのだが
>>65
冬場おばあちゃんの車が凍結面で立ち往生してて困ってたからタイヤソックスはかせて楽なとこまで車動かしてやろうと思ったらMT車だった
俺はAT限だったので助けられず
これが少し心残りだった
ぶっちゃけマニュアルとか坂道無理
>>67
傾斜きつい坂で後ろ高級車近かったりしたらサイドブレーキ使え
>>71
ATのほうが楽だな
単純に
>>76
ATなのに後退してぶつけてそう
自信あるなら問題ないけど技能試験落ちる度金が飛ぶ
>>88
強制的にAT限定コースに回されるやついたわ
>>94
免許なんて生年月日書いてあるんだから関係ないだろw
そういや車の盗難とかあるけどオートマ限定のやつ増えたらMT車盗まれにくくなったりするのかな?
>>97
盗難するような奴が免許の条件なんか気にすると思うか?
>>98
いや盗む側もオートマ限定とか増えるのかなって思った
コメントする