レクサスのパトカーに乗れる警察官が羨ましいです。

1 孤高の旅人 ★

まさに圧巻!? 1700万円超えの「LCパトカー」激走! なぜレクサスが警察車両になった? 取締り中に撮影希望も!
5/10(火) 18:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcd892bae51f5e3bdfaedf36a186bdc643ebc003

栃木県で活躍!レクサスの「LCパトカー」に注目!
 ゴールデンウィークを楽しむ家族連れ向けに「モビリティリゾートもてぎ」(栃木県芳賀郡茂木町)では、さまざまなイベントがおこなわれました。
 
 そのなかでも、日本唯一となるレクサス「LC」の白黒パトカーが展示され、ひときわ注目を浴びていましたが、なぜレクサスのラグジュアリークーペが白黒パトカーに採用されているのでしょうか。

 イベントのひとつとしてさまざまな「はたらくクルマ」が展示されており、メインとなるエリアには、ショベルカーや救急車、消防はしご車などが子どもたちを楽しませていました。

 なかでも、栃木県警のパトカーは、子どもはもちろん大人も足を止めて見入っていました。

 今回展示されたパトカーは、ホンダ「NSX」や日産「GT-R」、スバル「インプレッサ STI」、「フェアレディZ NISMO」など、日本を代表するスポーツカーがベースとなっているものです。

 そのなかでも、レクサス「LC」をベースにしたパトカーは、ひときわ注目を浴びていました。

 栃木県警が使用しているのは、5リッターV型8気筒エンジンを搭載したガソリンモデル「LC500」をベースとしており、ボディサイズは全長4770mm×全幅1920mm×全高1345mmとなっています。

 LC500の車両本体価格は1327万から1477万円となっており、国産車としては高価なモデルのひとつで、このLCパトカーは架装費用がプラスされ約1740万円という価格となっています。

 なお、このLCパトカーは過去に前出のGT-Rを同県警に贈った栃木県在住の会社役員・男性から「交通事故の防止に役立てて欲しい」と寄贈の申し込みがあったといいます。

 そんなLCパトカーですが、県内はもちろん国内でもこの1台しか存在しておらず、LCパトカーの担当をしている栃木県警察の隊員によると「世界でもこの1台のみと聞いています」といいます。

 また実際にLCパトカーを扱うなかでの様子について、前出の栃木県警察の隊員は次のように話しています。

以下はソース元





14 ニューノーマルの名無しさん

>>1
ぶつけたら自腹


29 ニューノーマルの名無しさん

>>1
プッ
同時期のレクサスの対前年比販売台数伸び率と比較すればテスラがぶっちぎりですごい評価されてるのがわかるww


2 ニューノーマルの名無しさん

ユーノスロードスターのパトカーがあっても良いのよ


4 ニューノーマルの名無しさん

レクサスはやめとけ
すぐに盗まれる


6 ニューノーマルの名無しさん

俺にも寄贈してくれ


9 ニューノーマルの名無しさん

>>6
ミニカでいいか?


8 ニューノーマルの名無しさん

絶対gtr方がかっこいい


97 ニューノーマルの名無しさん

>>8
俺もそう思ったで


12 ニューノーマルの名無しさん

そこはLFAにしろよ。


15 ニューノーマルの名無しさん

>>12
新車で登録だから無理でしょ。


20 ニューノーマルの名無しさん

>>16
でもさ
「は~い、そこの車止まりなさ~い」って後ろつかれたらギョッてするよなw


21 ニューノーマルの名無しさん

国産でV8ってレクサスLC、RCF、センチュリーぐらいか


24 ニューノーマルの名無しさん

寄贈品とはいえぶつけたら大変だな


28 ニューノーマルの名無しさん

マスタングのパトカーもあったよね。クラッシックカー好きにはたまらん


39 ニューノーマルの名無しさん

レクサス 「LCパトカー」


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


75 ニューノーマルの名無しさん

>>39
かっこいい


79 ニューノーマルの名無しさん

>>39
これはカッコいい


87 ニューノーマルの名無しさん

>>39
人型に変形しそう


88 ニューノーマルの名無しさん

>>39
ナンバーw


90 ニューノーマルの名無しさん

>>39
早そうだしいいんじゃね
LCのベース車はなにかのスポーツカーと共有?


55 ニューノーマルの名無しさん

そういえば埼玉県警には白黒のR34いたな
2015年頃外環で隣の車線にいて思わず二度見したw
さすがにもう引退してそうだが


65 ニューノーマルの名無しさん

>>55
埼玉県警の高速隊は面白くなくなったな
昔は展示車両が面白かった


68 ニューノーマルの名無しさん

その他の栃木県警パトカー

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)
  


70 ニューノーマルの名無しさん

テスラ車のパトカーはまだないのか?


74 ニューノーマルの名無しさん

これほしいんだよなぁ栃木県警の高速機動隊に入れば乗れるんかな
おじさんが道警の高速機動隊にいるときGTOでぶっ飛ばしまくってたと言ってたしありかな


76 ニューノーマルの名無しさん

>>74
取締りで使われる事はないよ


82 ニューノーマルの名無しさん

>>76
普段は交通機動隊が取り締まりに使ってると書いてるよ


83 ニューノーマルの名無しさん

>>82
そうなん?
普段その辺走ってんの見たことねぇんだけどな


78 ニューノーマルの名無しさん

NSXもいたよねぇ

RC213v-sの白バイも行っちゃえ!!


85 ニューノーマルの名無しさん

>>78
>NSXもいたよねぇ


(出典 i.imgur.com)


81 ニューノーマルの名無しさん

【クラウンパトカーの価格】
210系クラウンのパトカーの価格はというと、無線警ら車の場合で1台当たり約300万円、交通取り締まり用(覆面仕様)で約351万円となっている。

2019年3月 落札情報
無線警ら車 454台 13億6255万6920円(1台当たり約300万7000円)
この価格はパトカーに装着された装備品まで含めたもので破格の安さ

(出典 i.imgur.com)
   


94 ニューノーマルの名無しさん

>>81
ナンバーw


95 ニューノーマルの名無しさん

栃木県警 マスタング マッハ1

(出典 i.imgur.com)


広島県警 MAZDAコスモスポーツ

(出典 i.imgur.com)