13 阻止押さえられちゃいました :2021/10/17(日) 10:40:35.68

盗まれないように溶接しちゃおうかな





15 阻止押さえられちゃいました :2021/10/17(日) 12:54:14.33

>>13
ナンバー再発行して家に飾っておけよ


16 阻止押さえられちゃいました :2021/10/17(日) 17:12:04.77

地域ナンバー欲しいのあるよね
ふるさと納税みたいに他所の地域へは
プレートを寄付金付きのプレミア値段で出荷して付けられるようにして欲しいわ
人気のある地域はどんどん収益にして欲しい


17 阻止押さえられちゃいました :2021/10/17(日) 20:42:42.09

>>16
それいいね
ウチの県は地域ナンバーが無いんだよね
2万までなら出していいかな
ウチの黄色ナンバーの軽自動車に付けたい


23 阻止押さえられちゃいました :2021/10/26(火) 23:43:02.26


(出典 i.imgur.com)

角は無しなのか?


24 阻止押さえられちゃいました :2021/10/26(火) 23:49:19.86

>>23
自分の解釈としては、オリンピック限定ナンバーに続く全国版柄入りナンバープレートということだから、黄色の枠はないと考えているけど、それについて何か情報ある?


27 阻止押さえられちゃいました :2021/10/26(火) 23:53:26.23

https://bestcarweb.jp/news/316018?prd=2
また2022年4月頃から交付を予定している新たな全国版の図柄入りナンバープレートでは、軽自動車向けは黄色の縁取りだけでなく、
ナンバープレートの左上隅に「三角形で黄色の塗色の目印」が付くのだという。
これは、適法なナンバーフレームを装着した場合でも、黄色の縁取りが一部隠れてしまって軽自動車である識別が難しくなるため、
縁取りに加えて新しい三角形の黄色の目印をナンバープレート上につけることにしたということだそうだ。

この通り
軽に白ナンバーはオリパラで終わり


28 阻止押さえられちゃいました :2021/10/27(水) 00:01:22.74

>>27
軽なんだから軽とわかったほうがいいでしょ
真っ白は恥ずかしいから終わって正解です


31 阻止押さえられちゃいました :2021/10/30(土) 15:13:17.21

>>28
黄色じゃないと軽とわからないアホなんてどうでもよくね


29 阻止押さえられちゃいました :2021/10/27(水) 00:03:16.34

白ナンバー満足してるよ
二度と手に入らないってのがいいね

黄色に戻すことになるなら字光式にする予定


30 阻止押さえられちゃいました :2021/10/29(金) 22:20:10.88

白ナンバーは下取り価格アップしてくれるかな?


32 阻止押さえられちゃいました :2021/10/30(土) 17:15:10.25

遠くだと黄色じゃないとわからんわ
遅いから追いついて白ナン軽とわかって納得する


33 阻止押さえられちゃいました :2021/10/30(土) 18:47:04.74

そんな他人の車なんか
気にしとらんわ!


34 阻止押さえられちゃいました :2021/10/30(土) 22:21:24.10

>>33
注意不足で事故るタイプ


37 阻止押さえられちゃいました :2021/10/31(日) 03:14:02.35

>>34
おめえ
すれ違う全ての車が
軽か普通車か調べながら走っとんか?

きっしよ


38 阻止押さえられちゃいました :2021/10/31(日) 06:46:33.68

>>37
悔しかったのか


35 阻止押さえられちゃいました :2021/10/30(土) 22:26:06.99

やっぱ白なん終わったせいか勢いなくなっちゃったな…白ナンバーよ永遠に…


36 阻止押さえられちゃいました :2021/10/30(土) 23:51:16.57

オリンピック終わったから、当然白ナンバー外しているよね。
だから、みんなもうここに用は無い。


39 阻止押さえられちゃいました :2021/10/31(日) 13:56:33.28

>>36
車板の軽自動車メリットスレ勢いあるからここと同じ感じかなと思ったら
軽自動車関係ないどうでもいい話で馴れ合っててそっ閉じした…


40 阻止押さえられちゃいました :2021/11/03(水) 22:26:53.68

もうすぐ納車ですが白ナンバーにしたいです
見栄張りとかかっこつけとかあってそんな考え全くなかったから驚きました
単純に黄色って派手で苦手なんです
ボディが白なんでナンバーも白にしたいんですが、もう交付終了したら変えられないんですか?


41 阻止押さえられちゃいました :2021/11/03(水) 22:51:15.45

>>40
白ボディには黄色がよく似合うやろ
黄色が派手で苦手なら普通車買えばいい
結局は金が無いだけの言い訳…


42 阻止押さえられちゃいました :2021/11/03(水) 23:01:09.42

>>41
そこで普通車(登録車)買えばいいって発想がまちがっとる


43 阻止押さえられちゃいました :2021/11/03(水) 23:17:43.21

>>41
言い訳?何故そんな発想になるの?
私は仰る通りお金持ちではないですよ
旦那はサラリーマンで年収は平均、私はパート主婦なので自由になるお金はないです
普通車の中古と軽の新車が同じ値段でどちらもおすすめされましたが維持費や税金が安いのと何より小回りが効くので軽にしました(駐車が苦手です)

選べる選択肢が元々ないのなら気にしないのですが軽に白ナンバーみて、白の方がスタイリッシュでカッコ良いから選べるなら選びたかっただけです

モノトーン コーデが好きな人が黄色の帽子は選ばないよね?ってだけの話です
見た目のみの話

逆に普通車が黄色ナンバーで軽が白で期間限定で黄色にできるとしても絶対しませんw

なんなら、白じゃなくても良いんですよ
くすみカラーが好きなので黒とかベージュとかカーキとかおしゃれなカラーが選べたら良いのにって思います
シンプルでナチュラルなファッションが好きなだけです


45 阻止押さえられちゃいました :2021/11/04(木) 02:10:13.53

絵柄ナンバーで白黒選ぶしかないね
白ナンバーは2度と発行されないとのことなので手に入れたいなら自分のエリアと同じ白ナンバー付きの中古車買うしかない


46 阻止押さえられちゃいました :2021/11/04(木) 11:29:31.54

>>45
返事ありがとう
絵柄ナンバーも縁に黄色つくんだよね?


47 阻止押さえられちゃいました :2021/11/04(木) 12:31:40.48

>>46
45じゃないけど縁に黄色つきますね
ナンバーフレームで少しは隠れるかもしれないけどナンバーフレームの縁の太さの規制も先月から厳しくなってるから隠し切れないかもしれない


48 阻止押さえられちゃいました :2021/11/04(木) 13:11:19.38

駐車が苦手ですって
世の中こんな人が車を運転するんだもんな
駐車が苦手なら人に迷惑かけないように、自動パーキングが付いた日産リーフとか中古の安いベンツのW176やBMWのF20買えばいいのに…
停めたい場所の横を通ってOKボタン押したら、自動駐車してくれるんだよ
便利な時代やね


49 阻止押さえられちゃいました :2021/11/04(木) 13:29:35.01

>>48
横だけど苦手な事があれば免許取得したらいけない法律でもあるわけ?
得意不得意人間だれでもあるよね?
駐車が苦手な人は多いよ
けどだからって車種まで決めつけるのっておかしいよ
駐車が苦手なら人が多い日は外出しないとか広いパーキングに空いてる時間出かけるとかいくらでも対応はある
苦手だけど軽なら小回り効くってそれなりに配慮してるわけだし
運転が下手な人に異常に厳しい男って仕事で何らかのコンプレックスでも抱えてるの?


51 阻止押さえられちゃいました :2021/11/04(木) 13:57:17.70

運転が下手な上に、人の話はまともに聞かない、すぐ頭に血が上る
1番車に乗ってはいけないタイプやね

車の運転に厳しいのは当たり前、人の命に関わることです。


53 阻止押さえられちゃいました :2021/11/04(木) 21:12:51.38

>>51
自己紹介お疲れ様


54 阻止押さえられちゃいました :2021/11/04(木) 23:09:45.69

>>53
全く関係の無い第三者がなぜ絡んでくるのだろう


55 阻止押さえられちゃいました :2021/11/05(金) 18:33:48.29

もう軽の白ナンバーは取れないから大事にしたい


57 阻止押さえられちゃいました :2021/11/09(火) 10:28:27.49

>>55
生き恥


58 阻止押さえられちゃいました :2021/11/12(金) 08:18:23.75

これからは黄色い枠で囲まれた白ナンバー、カッコいいね


60 阻止押さえられちゃいました :2021/11/12(金) 15:36:42.51

>>58
オリンピックの白ナンバーよりそっちの方がいい
黄色枠付きならナンバー替える人増えると思う


61 阻止押さえられちゃいました :2021/11/14(日) 16:08:51.98

>>60
いや、ないない。
あくまでも普通車と同じ白ナンバーにしたかったんだから。


69 阻止押さえられちゃいました :2021/11/30(火) 09:38:43.19

5年もすれば市中の白ナンバーが減ってきて恥ずかしくなるよ


71 阻止押さえられちゃいました :2021/12/02(木) 03:32:32.59

>>69
自分だけが白ナンバーというところが良いんじゃないのか。


81 阻止押さえられちゃいました :2021/12/14(火) 20:37:27.87

そりゃオリンピック終わったのだから、みんな黄色ナンバーに替えているでしょ。
替えてないならクリスマス終わったのにツリーをまだ飾ってあるようなものだよ。


84 阻止押さえられちゃいました :2021/12/15(水) 21:36:47.38

>>81
それならたまに見る虹ナンバー普通車、ラグビーナンバー車もアウトってことか


85 阻止押さえられちゃいました :2021/12/15(水) 21:54:46.47

>>84
たしかにアウトやけど
軽自動車みたいにみっともなさは無い


93 阻止押さえられちゃいました :2021/12/18(土) 02:07:04.94

どんだけ普通車の白ナンバーであることに誇りを持ってるのか 実害があるわけでもないのに
言葉を出すほど内心嫉妬しているようでみっともない
オリンピック白なんて黒ナンバーと同じ変わってるな程度にしかみてないぞ


97 阻止押さえられちゃいました :2021/12/19(日) 01:17:50.55

>>93
ハゲをバカにする人はハゲに嫉妬ですか?


95 阻止押さえられちゃいました :2021/12/18(土) 09:23:28.20

軽自動車のナンバープレートが黄色い理由って何?
バイク同様色に意味があるなら、違う色に設定できてしまうこと自体が良くないと思うわ


99 阻止押さえられちゃいました :2021/12/20(月) 12:50:33.16

>>95
国がそれに気づいたから黄色枠必須になるんじゃないの