バイクでは聞いたことないよな
つまりバイクのスロットルグリップをクルマのハンドルにつけたら解決するんじゃね?
【悲報】意外と多い踏み間違い、、、
-
- カテゴリ:
- 事故・トラブル
バイクでは聞いたことないよな
つまりバイクのスロットルグリップをクルマのハンドルにつけたら解決するんじゃね?
車両代月5万円
保険月6000円
ガソリン月15000円
タイヤ月13万円
オイル月12000円
税金月7500円
点検月5000円
合計月23万円
左側がまったくわかんない
壁にぶつかるかどうか
(出典 asset.watch.impress.co.jp)
写真は軽EVのコンセプトカーとして公開された「ニッサン IMk」
日産自動車と三菱自動車工業とNMKVは5月20日、新型「軽EV(電気自動車)」のオフライン式を、生産工場である三菱自動車の水島製作所で実施した。
新型「軽EV」は、日産と三菱自動車の合弁会社NMKVの企画・開発マネジメントのもと、日産の先進技術と三菱自動車の軽自動車づくりのノウハウを融合し、両社の得意とする電動化技術を結集した新世代の軽自動車タイプのEV。
日常使いに十分な航続距離と購入しやすい価格設定を両立しつつ、EVならではの滑らかで力強い走りと、圧倒的な静粛性と良好な乗り心地、先進の自動運転支援機能やコネクティッド技術による高い安全性と快適性を実現したモデルで、日産自動車モデルは「サクラ」、三菱自動車モデルは「eKクロスEV」として発売される。
(出典 asset.watch.impress.co.jp)
三菱自動車が公開している新型軽BEVのコンセプトカー「K-EV concept X Style」
水島製作所では、世界初の量産電気自動車「アイ・ミーブ」や「ミニキャブ・ミーブ」で培ったEV生産技術に加え、所内でのバッテリパック一貫生産対応や、EVプラットフォーム製造ラインの増設などの設備投資を行なったことで、高い品質とコスト競争力を実現。
オフライン式では、日産の内田社長、三菱自動車の加藤社長、NMKVの安德社長および水島製作所の従業員が、地元関係者列席のもと、生産を開始した新型「軽EV」の前でさらなる発展を誓った。
なお、オフライン式はYouTubeにて中継されている。
□関連リンク
日産自動車株式会社
https://www.nissan-global.com/JP/
ニュースリリース
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/220520-01-j
三菱自動車工業株式会社
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/index.html
【中継録画】新型軽電気自動車「日産サクラ」 オフラインセレモニー - YouTube
(出典 Youtube)
2022年5月20日 12:31
Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1410744.html
750万円の車買いたいんだけど
29歳、勤続4年、年収550万、貯金無し、ローン無し、借金無し